Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「無理やり入って破壊するのやめて!!!」 ねこの怒りを買った柴犬 飼い主が叱れなかった理由とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

きんぴらくんのねこハウスに侵入したおかかくん

ねこハウスを壊してしまったおかかくん(右)と、ご立腹なきんぴらくん【写真提供:おかかときんぴら(@okaka_0516)さん】
ねこハウスを壊してしまったおかかくん(右)と、ご立腹なきんぴらくん【写真提供:おかかときんぴら(@okaka_0516)さん】

 話題の写真に写っていたのは、柴犬の男の子「おかか」くんと、元保護ねこの男の子「きんぴら」くんです。2匹は本当の兄弟のように仲良しで、いつも楽しそうに遊んでいます。

 しかし、おかかくんには「きんぴらくんのものは自分のもの」と思っている節があります。そのため、きんぴらくん愛用のねこハウスに入ろうとすることもしばしば。

 おかかくんのサイズに合っていないため、入ると屋根がはずれたり、壁や入り口が破壊されたりしてしまいます。写真は、怒り心頭のきんぴらくんを横目に、満足そうにしていたときの様子を撮影したものでした。

「おかかはめちゃめちゃうれしそうに笑っていました(笑)。きんぴらは静かに怒りながらふて寝。きんぴらは過去にもねこハウスを乗っ取られているので、『またか』という様子でした。一方、おかかは『やったー入れたー!』と純粋に喜んでいる感じです」

「あまりにうれしそうにしていたので怒れませんでした(笑)」

きんぴらくんのキャットタワーで楽しむおかかくん【写真投稿:おかかときんぴら(@okaka_0516)さん】
きんぴらくんのキャットタワーで楽しむおかかくん【写真投稿:おかかときんぴら(@okaka_0516)さん】

 ねこハウスに入れて大満足だったおかかくん。その様子を見て、飼い主さんは「いい加減にして~」と思いながらも、注意はできなかったそうです。

「きんぴらには申し訳ないのですが、おかかがあまりにうれしそうにしていたので怒れませんでした(笑)」

 おかかくんの行動に困りながらも、きんぴらくんはそれを優しく受け入れているようです。こうやって2匹が仲良く暮らせるのは、飼い主さんからたくさんの愛情を注がれているからこそ。これからも、家族みんなの楽しい時間が続きますように。

○取材協力:おかかときんぴら(@okaka_0516)さん

(Hint-Pot編集部)