Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「だいぶ手抜きが進んできました」 長男のお弁当作りに奮闘する中村仁美さん 「いよいよ投入」したものとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

中村仁美さんが長男に作った、ボリュームと愛情たっぷりのお弁当(画像はスクリーンショット)
中村仁美さんが長男に作った、ボリュームと愛情たっぷりのお弁当(画像はスクリーンショット)

 毎日お弁当を作るのは大変。それでも、子どものためにさまざまな工夫をしている人も多いでしょう。3児の母で、フリーアナウンサーとして活躍する中村仁美さん。自身のインスタグラムアカウント(nakamura_hitomi_official)では「お弁当備忘録」として、長男に作ったお弁当の写真が人気になっています。食べ盛りの息子たちのお腹を満たす、寒い季節ならではの料理が、お弁当でも活躍しているようです。

 ◇ ◇ ◇

「三兄弟の食べる量がどんどん増えています」

 お笑い芸人のさまぁ~ず・大竹一樹さんと結婚し、3人の男の子を子育て中の中村さん。昨年の4月に中学校へ入学した長男のため、日々のお弁当作りにも奮闘しています。

 今回の投稿では、「だいぶ手抜きが進んできました」と明かしました。「いよいよ菓子パン投入&トマトスープ弁当」や「豚バラ中華スープ&市販の焼売弁当」「無印レトルトカレー弁当」など、毎日のことだけに、無理なく続けるための工夫をしているようです。そのなかには市販品だけでなく、寒い季節ならではの料理も。

「寒い日が続き
前日夕食用に大量の汁物を作り
翌日スープジャーに入れる」

 長男のお弁当だけでなく、毎日の食事作りもあります。「三兄弟の食べる量がどんどん増えています」とのことで、栄養バランスや家事の効率を考えつつ、食べ盛り・育ち盛りの子どもたちのお腹を満たすのも課題のようです。

 仕事と両立しながら、日々の食事やお弁当作りを工夫している中村さんに、コメント欄には「どれもおいしそうですね」「毎日お弁当、立派立派」「おいしそう! 菓子パンもレトルトも、どんどんお世話になりましょ」など、称賛と励ましの声が寄せられています。

(Hint-Pot編集部)