Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「カナダの半分くらいです」 食費の安さに驚いたカナダ人 日本で最も行きたかった場所とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

カナダ人のマリアンさん【写真:Hint-Pot編集部】
カナダ人のマリアンさん【写真:Hint-Pot編集部】

 とどまるところを知らない、訪日外国人の観光需要。国際的な市場調査会社・ユーロモニターインターナショナルが世界100都市を対象に行った「トップ100都市デスティネーション・インデックス2024)」によると、日本は世界で3番目に魅力的な観光都市に選ばれています。親族8人で日本を訪れたカナダ人女性も、すっかり魅了されている様子。日本でとくに行きたい場所とはどこだったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

母75歳の誕生日記念に親族8人で初訪日

 お母さんの75歳の誕生日を記念して、日本へ親族とともにやって来たカナダ人のマリアンさん。兄や4人の子どもたち、総勢8人の大所帯での旅です。全員日本へ来るのは初めて。東京や千葉などをめぐる計画です。

「ディズニーランドが好きで、日本のディズニーリゾートへ行ってみたくて、私が言い出しました。みんなも日本だったらって賛成してくれました」

 東京ディズニーランドやディズニーシーを満喫したマリアンさん一行は、さらにカピバラカフェや浅草寺にも足を運びました。日本旅行を満喫するなかで、マリアンさんたちは日本とカナダには、大きな違いがあることに驚いているといいます。

 それは、日本の物価の安さです。

「カナダは今、物価がすごく高騰しているんですよ。正直、こっちにいる間の食費などは、カナダの半分くらいです。ちょっとびっくりしました」

 歴史的な円安水準が続いています。よって、海外からやってくる外国人観光客にとっては、安い費用で観光を楽しむことができるのでしょう。その結果、観光庁が発表した2024年の訪日外国人旅行消費額(速報値)は、前年比53.4%増の8兆1395億円と過去最高を記録しました。

 日本に好印象を抱いている様子のマリアンさんたち。残りの滞在でも、日本ならではの体験を楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)