Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「電車に乗ると、みんなぎゅうぎゅう」 イギリス人が日本の混雑具合に衝撃 人気観光地を「朝5時起き」で楽しんだ理由とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

イギリス人の(左から)アリスさんとスカイさん【写真:Hint-Pot編集部】
イギリス人の(左から)アリスさんとスカイさん【写真:Hint-Pot編集部】

 神社仏閣や美しい景色など、日本ならでは文化に触れることができる京都。国内外から多くの人が訪れる、人気の観光地です。日本に長期滞在しているイギリス人女性は、妹と一緒に京都観光を計画。ただ、あることを懸念し、早起きをして楽しんだといいます。いったいなぜ、早めに行動したのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

ラッシュアワーで見た異様な光景にびっくり!

 昨年8月に日本へやってきたという、アリスさんとスカイさん。ふたりともイギリス・ロンドンの北部にある街の出身です。現在は、日本の文化や歴史について勉強しながら、日本に長期滞在しています。

 勉強の合間を縫って、さまざまな体験をしているふたり。そんななか、スカイさんには印象に残っていることがあるといいます。

「ラッシュアワーに電車に乗ると、みんなぎゅうぎゅうになっているのに、ひたすらスマートフォンを見ようとしているのがおもしろかったです。日本人はスマホに夢中な気がします」

 日本ではありふれた光景ですが、スカイさんの目には異様に映った様子。ただ、こうした母国にはない体験ができるのも、日本の魅力だと感じているようです。

京都観光では混雑回避のため早起き

 スカイさんには日本にいる間に楽しみにしていたことがありました。それは、京都での観光。タイなどの東アジアを訪れていた妹さんと合流し、京都での時間を満喫したそうです。

 実はスカイさんは過去に京都へ行った経験があり、今回は、混雑を予想して早めの時間帯に行動したそう。そのため、充実した時間が過ごせたといいます。

「人気の神社仏閣めぐりを計画していたのですが、混雑がひどいことを知っていました。京都は観光客が多いですから。朝5時に起きて、人がいない時間を狙って楽しみました。とても静かで、神聖な雰囲気を味わえました。混んでいる時間帯には、ランチやお散歩をして過ごしましした」

 日本政府観光局の発表によると、2024年の訪日外客者は前年比47.1%増で、過去最高を記録しました。数ある観光地のなかでも、京都は外国人にも大人気。連日、多くの観光客でにぎわっています。

 傾向と対策をしっかり練っていたスカイさんは、妹さんと思う存分、京都での時間を満喫。人気の観光スポットだけでなく、おいしいグルメも堪能しました。

「とくに抹茶のデザートがおいしかったです。この日は、日中でも思ったより人が多くなかったですね」

 妹さんとも素敵な思い出ができて、とてもうれしそうなスカイさん。まだ続く日本での学生生活を思いきり楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)