Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「TikTokでもたくさん目にする」 デンマーク人が「絶対に買って帰りたい」という日本の商品とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

デンマークから来た(写真左から)リブさんとジュリーさん【写真:Hint-Pot編集部】
デンマークから来た(写真左から)リブさんとジュリーさん【写真:Hint-Pot編集部】

 外国人観光客が日本を訪れる目的はさまざま。独特の日本文化体験や、おいしいと世界的にも評価の高い日本食を楽しむなど、多岐にわたっています。初めて日本を訪れているデンマーク人女性は、どうしても購入したいものがあるそうです。SNSでバズっているのを見かけたそうですが、いったい、どんなものなのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

幼いころから日本に興味が 「安いから来るのを選んだのでは決してないんです」

 デンマークから初めて日本を訪れているリブさんとジュリーさん。11日間の滞在予定で、東京のほか京都にも宿泊するそう。すでに東京では渋谷や新宿などをめぐり、人気観光地の浅草にも足を伸ばしました。浅草ではレンタルで着物を着用し、日本の文化体験も楽しんだといいます。

「ジブリが好きで、CD-Rを買ってもらって、繰り返し観ていました」とリブさんが言うと、「私も日本文化、日本食が好きなんです」と隣のジュリーさんもうなずきました。

 さらにもう1つ、ジュリーさんには目的がありました。

「日本のスキンケアに興味がありました。TikTokでもたくさん目にするので、お米のフェイスパックは絶対に買って帰りたいんです」

 経済産業省によると、2024年はインバウンド需要の回復により、ドラッグストアでの販売額、店舗数は増加。商品別にみると、化粧品や小物などの「ビューティーケア」は、「食品」に次いで2番目の販売額でした。

 また、日本のスキンケア商品は日本ならではの和素材を使っていることが多いのも魅力に映るよう。ジュリーさんが興味を示した米に限らず、外国人に人気の抹茶や酒粕などを使ったコスメアイテムも充実しています。

 さらにふたりにとっては、うれしい誤算も。「私たちにとっては日本に来られただけでうれしいのに、(為替の影響で安く感じられるので)2度ラッキー! でも、それはあくまでも結果論です。日本に来たかったから来たので、安いから来るのを選んだのでは決してないんです」

 念願の日本を満喫しているふたり。残りの滞在も楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)