話題
「38ユーロなので5000~6000円くらい」 杏さんがパリで堪能 豪華な食材を使った人気の日本グルメとは
公開日: / 更新日:

世界中から愛される日本食。フランスでも近年、日本食レストランが続々とオープンし、行列になる店もあるようです。フランスと日本の二拠点で生活する、俳優の杏さんは、フランス・パリでも人気という日本のグルメを堪能。自身のYouTubeチャンネルで紹介すると、その価格と使用されている豪華な食材に、驚きの声が上がっています。
◇ ◇ ◇
パリでも人気の日本グルメを堪能
今回、杏さんは友人と一緒に、パリでも人気の日本グルメを食べに出かけました。それは、ラーメン。「フランスらしいラーメンを探してみたところ、“トリュフラーメン”を見つけました」と、お店へ向かいます。
杏さんによると、「フレンチテイストのラーメン屋さん」とのことで、フランスならではのラーメンが楽しめるそう。なんと、看板メニューのラーメンは、動画撮影時の価格で一杯「38ユーロなので5000~6000円くらいかな」とのこと。これには杏さんも、「想像ができないですね、どんな味になっているのか」と驚きます。
スープはトリュフオイルと豚骨スープを組み合わせたもの。トッピングには、豪勢にも薄切りにした和牛と丁寧に炙られたフォアグラが使用されています。ほかにも、エノキやネギ、ゴマ、味玉など具だくさん。最後に、削りたてのトリュフをふんだんにのせます。
提供されたラーメンのスープをすすると、「違和感なくマリアージュしています」と杏さん。「濃厚なんだけどトリュフの風味もぴったり合う」と絶賛します。麺のタイプは細麺で、硬さもちょうど良く、「味が絡んでおいしいです」と、食べる手が止まりません。
そして、「ちょっと感動する。いろんなものが合わさっている味かと思ったら全部調和しているから良い意味で違和感がない。新しい味」と大満足な様子です。
パリの豪華なラーメンに、コメント欄には「ラーメンが6000円って、驚きです でもおいしそうです!」「パリのラーメン、すごい」「パリでしか食べられないラーメン 日本に来ないかなぁ~」「高級フレンチ風とんこつラーメン!! 贅沢なトッピング! 食べてみたい一品!」などの声が上がっています。
(Hint-Pot編集部)