Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「しつこくないと聞いたので」 外国人観光客が虜に 日本で「食べてみたい」と熱望している意外なものとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

ウルグアイ人の(左から)ヘラルドさん、サンティアゴさん、パウリーナさん、エスティラさん【写真:Hint-Pot編集部】
ウルグアイ人の(左から)ヘラルドさん、サンティアゴさん、パウリーナさん、エスティラさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本のおいしい食べ物に、期待を寄せて訪日する外国人は少なくありません。ラーメンや寿司などの定番グルメだけでなく、日本で食べられるスイーツに注目する人もいるようです。日本を訪れているウルグアイ人は、SNSで見かけたというスイーツに興味津々。「食べてみたい」と意気込んでいました。いったい、どんなスイーツに惹かれたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

結婚25周年記念に家族で日本旅行

 ウルグアイから日本に来たヘラルドさんは、妻のエスティラさんとの結婚25周年を祝うため、日本へやってきました。息子のサンティアゴさん、娘のパウリーナさんも連れ、家族4人で日本を楽しむ予定です。

 ヘラルドさんには2回の訪日経験がありますが、ほかの3人にとっては初めての日本旅行だそう。今回は13日間の滞在を予定していて、東京や大阪、京都をめぐります。

 すでに浅草や渋谷、秋葉原を散策。ほかにも、東京タワー、東京ドーム、後楽園、チームラボが手がけたミュージアムなどさまざまな場所に足を運び、東京観光を楽しんだようです。

初訪日の妻と子どもたちは日本食に興味津々

 初めて日本を訪れたサンティアゴさん、パウリーナさん、エスティラさんの3人は、日本で食べるおいしい食事も楽しみにしていました。

 とくに、サンティアゴさんは日本食に興味津々。「おにぎり、ラーメン、寿司はまだ食べていないです」と話し、「回転寿司に挑戦したいです」と期待を寄せました。ほかにも、事前に調べて「食べてみたい」と思ったものがあるといいます。

「SNSで、日本のチーズケーキがおいしいっていうのを見たんです。甘さがしつこくないと聞いたので、砂糖の量は間違いなくウルグアイより少ないと思います。日本は甘いものもおいしいですよね」

 日本ではさまざまなチーズケーキが食べられますが、口の中で溶けるような食感が特徴のスフレチーズケーキは、日本発祥といわれています。あっさりとした味わいで食べやすく、世代を問わず人気を集めるスイーツのひとつです。

 サンティアゴさんは、どのようなチーズケーキを食べに行くかはこれから決めるそう。おいしいものを堪能しながら、日本での楽しい家族の思い出をたくさん作ってほしいですね。

(Hint-Pot編集部)