Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「アメリカのとは別物だしね」 アメリカ人が日本のコンビニに驚き 初めて食べて「とてもおいしかった」グルメとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

サンフランシスコ出身の(左から)ジャフィさんとゼフィルさん【写真:Hint-Pot編集部】
サンフランシスコ出身の(左から)ジャフィさんとゼフィルさん【写真:Hint-Pot編集部】

 多くの訪日外国人に支持される、日本のコンビニエンスストア。豊富な品ぞろえに加え、おいしい食べ物も人気を集めています。初訪日のアメリカ人男性は、日本ならではのコンビニグルメを体験したそう。いったい、どんなものを食べたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

富山で日本酒の酒蔵を訪問

 初訪日で、アメリカ西海岸・サンフランシスコ出身のジャフィさんとゼフィルさん。10日間の滞在予定で、富山や高山、京都、大阪、東京をめぐる計画です。

 すでに、ふたりは西日本に足を運び、各地の魅力を体験したといいます。「奈良のこじんまりとしているところが気に入りました」というゼフィルさん。また、ジャフィさんは「僕は白川郷の風景も忘れられないですね」と、日本の原風景ともいわれる美しい景観や伝統文化に感銘を受けたようです。

 また、富山を訪れたふたりの目当ては、日本酒の酒蔵です。ワインの産地として有名なカリフォルニア州のナパで、飲食関係の仕事をしているジャフィさんによると、カリフォルニアでは日本酒がとても人気だそう。料理とのペアリングもみんなが研究していると、明かしてくれました。

「アメリカのとは別物…」

 そんなふたりは、日本のコンビニに魅了され、母国との違いを実感していると話します。

「セブン-イレブンは、アメリカのとは別物だしね……」と、ポロリとこぼしたジャフィさん。ゼフィルさんは、「日本はまず店が清潔。あと充実した食事がある。それもヘルシーなものなんだ」と絶賛しました。

 日本のコンビニのレベルの高さは、たくさんの外国人観光客がハマる要因になっています。淹れたてが楽しめるコーヒーマシーンやスムージーの機械は、そのリーズナブルさに驚きの声が。また、食事やお菓子のバリエーションの多さに、帰国後、日本のコンビニグルメが恋しくなる外国人も少なくありません

 そんなコンビニで外国人から人気を集めているもののひとつが、レジ横にあるホットスナック。小腹を満たしてくれる温かい食べ物は、日本人も大好きな味です。

 初めて試したホットスナックがあるというジャフィさんは、「今日は肉まんを買って食べました。とてもおいしかったですよ」とにっこり。まだ寒い日本で、お腹を満たして温めてくれる食べ物と出合ったようです。

 日本の旅をすっかり満喫しているふたり。残りの滞在で、さまざまなコンビニグルメにも挑戦してみてほしいですね。

(Hint-Pot編集部)