話題
「あまりなじみがないの」 初訪日のイギリス人夫婦がびっくり 東京で圧倒された光景とは
公開日: / 更新日:

人気の観光地として、多くの人を惹きつけている日本。長い歴史と文化を持つだけでなく、先進性を感じる現代的な都市の魅力も備えています。YouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」は、運営者のDaisukeさんが外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本のさまざまな印象や思い出をインタビューしています。日本の鉄板焼きに連れていってもらったイギリス人夫婦は、東京の街に圧倒されたと語りました。いったい、どんなものに驚いたのでしょうか。
◇ ◇ ◇
「普段は郊外に住んでいるから…」
Daisukeさんの案内で本格的な鉄板焼きを堪能したのは、ジョーさんとローレンさん夫妻。イギリス南西部にある、歴史的建造物が数多く残る人口9万人ほどの小さな街、バースに住んでいます。
シェフが一品ずつ目の前で料理を仕上げてくれる様子に目を輝かせたふたり。すき焼き風に仕上げた和牛や、肝ソースが添えられた伊勢エビなど、見たことがない料理の数々に感激しました。Daisukeさんに教わったばかりの日本語「オイシイ」を連呼し、鉄板焼きがすっかり気に入ったようです。
そんなふたりは、前日の深夜に日本へ着いたばかり。到着直後のことは「眠くて、よく覚えてないわ(笑)」とといい、一夜明けてようやく街の様子を目にしました。
ローレンさんは「普段は郊外に住んでいるから、(都会に)あまりなじみがないの。とにかく忙しい街ね」と、混雑する東京に驚いた様子。ジョーさんも「高層ビルは圧巻だよ(笑)。駅も広大だよね!」と、東京が世界的な大都市のひとつであることを実感していました。
場所によってはダンジョンにたとえられる、日本の駅の複雑さに戸惑ったふたり。「まるで迷路のようだよ。迷子になって、45分くらいウロウロしていたよ」と、楽しそうに笑いました。
迷子にはなりましたが、探検ははかどったようで「地下なのになんでもあるわ! なんでも巨大・広大に感じる。漫画みたいだって言っていたわよね」とローレンさん。
東京駅八重洲口側の商業施設・東京キャラクターストリートにも足を踏み入れたそうで、ジョーさんは「今まで見たことのない世界だったよ。まるで漫画の中にいるみたい」と、不思議な体験を楽しんだようです。
おいしい料理や日本の印象を笑顔で語るふたりに、コメント欄には「ニコニコと素敵な人たちだなぁ~」「おふたりの笑顔がいいですね。最初男性は少し緊張ぎみでしたが、徐々に打ち解けて楽しんでいらっしゃいましたね」「楽しそうで良かった」などの声が寄せられています。
(Hint-Pot編集部)