Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

「お風呂覗きにくるのはいいんだけど」 ねこが気づかぬうちにまさかのハプニング 飼い主が驚いた理由とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

ふわふわな被毛が美しいアリスちゃん【写真提供:アリスさん(@aris_norway)さん】
ふわふわな被毛が美しいアリスちゃん【写真提供:アリスさん(@aris_norway)さん】

 体が水に濡れるのは苦手といわれるねこ。しかし、濡れても気にしないねこもいるようです。X(ツイッター)では、バスタブのフチに佇むねこが話題に。このとき、ねこにはあるハプニングが起きていましたが、まったく気づいていなかったようです。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

一点集中のねこ シッポが大変なことに…

「お風呂覗きにくるのはいいんだけど、大嫌いなお湯にシッポ浸かってますよ」

 そんなコメントが添えられた写真には、バスタブのフチに腰かけるねこが写っています。浴槽のお湯に自分のシッポが浸かっても、まったく気にしていない様子。体が濡れるのを嫌がる素振りもありません。

 それどころか、ねこは何かが気になるようで、一点を静かに見つめています。もしかしたら、あまりに集中しすぎて、自分のシッポが濡れていることに気づいていないのかもしれません。

 この写真がXで公開されると、5.7万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「ふわふわシッポで気づいていらっしゃらない」「これがかの有名なシッポ湯」「シッポは本体じゃないからセーフ(あとで大騒ぎw)」など、さまざまな声が寄せられています。

少し抜けているところもかわいいアリスちゃん

シッポがお湯に浸かっても気にしないアリスちゃん【写真提供:アリスさん(@aris_norway)さん】
シッポがお湯に浸かっても気にしないアリスちゃん【写真提供:アリスさん(@aris_norway)さん】

 来月に1歳を迎える、ノルウェージャンフォレストキャットの「アリス」ちゃん。のんびりとした性格で、ねこじゃらしを見失ったり、舌をしまい忘れたりするなど、ちょっと抜けたところもかわいらしい女の子です。

 飼い主さんはアリスちゃんと出会う前、ノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーさんが営むねこカフェを訪れました。「将来、ここのおうちからお迎えするんだ!」と強く思い、ねこと暮らすための準備をスタート。そして昨年の夏、アリスちゃんをお迎えしました。

 こうして家族の一員となったアリスちゃん。飼い主さんの“安否確認”のため、普段からお風呂を覗いているそうで、話題の写真が撮影された日もやってきたといいます。

「おそらく、シッポがお湯に浸かってることには気づいていなかったと思います。アリス自身は、お湯に浸かってる飼い主と、お湯に反射して壁に映る光がゆらゆら揺れているのが気になっているみたいでした。壁を見ている間、シッポはずっとお湯に浸かっていましたね」

 飼い主さんによると、アリスちゃんは水滴が一滴ついただけでも走って逃げるほど、水が苦手だそう。しかし、このときは5分ほど、水面でシッポをゆらゆらさせていました。濡れていることに気づかないほど、夢中になっていたようです。

 以前、お風呂に入ったときは、大声で鳴き叫びながら猛抗議していたというアリスちゃん。お湯でシッポが濡れても気にしない姿を見て、「シッポが浸かっているのはいいのか……」と飼い主さんは驚いたそう。小さいことはあまり気にしないおおらかさも、アリスちゃんの魅力なのでしょう。

○取材協力:アリスさん(@aris_norway)さん

(Hint-Pot編集部)