Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

ねこを見つけた大型犬がまるで人間 家の中から様子をうかがう姿に衝撃 ギャップに「かわいい」の声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

晴れ空の下で笑みを浮かべるヴィスナーくん【写真提供:Chichiri Takanomori(@Chichiri07120)さん】
晴れ空の下で笑みを浮かべるヴィスナーくん【写真提供:Chichiri Takanomori(@Chichiri07120)さん】

 いぬの聴覚は、人間よりも優れているといわれます。窓の外から聞こえる音に、愛犬が反応することもあるでしょう。X(ツイッター)では、外にいるねこに夢中な大型犬が注目を集めています。その姿に、思わず驚く人が続出。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

「でっかかわいい!」 ねこに夢中な“立ち姿”に視線集中

「ねこ発見 もうあなたに釘付け」

 そんなコメントとともに投稿されたのは、窓の外を見つめる大型犬の写真。室内の窓辺に直立し、外をじっと見つめています。ゆるくウェーブのかかった白い被毛が美しく、鼻筋が通った横顔に思わず見入ってしまいそうです。

 視線の先にはねこがいるようで、窓のフチに手をかけて夢中になる姿は、まるで人間。いぬの集中した表情がなんとも印象的です。

 投稿には3000件を超える“いいね”が集まりました。リプライ(返信)や引用リポストには、「ボルゾイは憧れます」「ボルゾイでっかかわいい」「でかいもふわんこがねこ見てるのかわいいな……」といった声が。いぬのサイズ感と釘付けぶりに、心を奪われる人が続出しています。

ロシア語で「春」 名前の由来も素敵なヴィスナーくん

ねこに興味津々なヴィスナーくん。立ち上がった姿に驚き!【写真提供:Chichiri Takanomori(@Chichiri07120)さん】
ねこに興味津々なヴィスナーくん。立ち上がった姿に驚き!【写真提供:Chichiri Takanomori(@Chichiri07120)さん】

 ねこに集中していたのは、ボルゾイの男の子「ヴィスナー」くんです。ロシア語で「春」を意味する言葉から、素敵な名前をつけてもらいました。

 やわらかな被毛と、すらりと伸びた手足が特徴的なボルゾイは、その優雅な見た目とは裏腹に、狩猟犬としての本能を強く残している犬種です。話題の写真が撮影されたとき、ねこの声に反応したヴィスナーくんは、迷うことなく窓へ走っていったそうです。

「外からねこの声が聞こえてきたので一目散に窓へ。飽きることなく、しばらく注視していました」

 飼い主さんによると、ヴィスナーくんは普段から、小動物を見つけると一気にテンションが上がってしまうそう。このときも「いつものことなので、相変わらずだなぁ~」と思ったといいます。

「ハンターの血が騒ぐんでしょうね。いくら教えても、本能が出ると優先事項になるので、コマンドも何も聞きやしないです」

 静かに立つ姿に隠れた、鋭い狩猟本能。どんな音も聞き逃さず、素早く反応するヴィスナーくんがいれば、安心して毎日を過ごせそうですね。

○取材協力:Chichiri Takanomori(@Chichiri07120)さん

(Hint-Pot編集部)