どうぶつ
「抱擁を無で受け止めるイッヌ」 パパの愛情に無反応なハスキー犬 パパとの温度差に反響 「“虚無”…正直ッスね(笑)」
公開日: / 更新日:

大好きな愛犬に熱烈な愛情表現をしたとき、思わぬ反応が返ってくることはありませんか? X(ツイッター)では、愛情たっぷりな行動に対し、“虚無”の表情を見せるシベリアンハスキーが話題になっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
熱烈ハグに無で応えるハスキー犬
「パパの抱擁を無で受け止めるイッヌ」
そんなコメントとともに投稿された写真には、床に仰向けで横たわるシベリアンハスキーが写っています。そして、その体にしっかりとしがみつく、男性の姿も。男性はハスキー犬の胸に顔をうずめ、力いっぱい愛情表現をしています。
注目すべきは、ハスキー犬の表情です。顔はそっぽを向いており、どこか遠くを見つめるような目つきをしています。ぎゅっと抱きつかれても動じていないようで、いぬと人間の温度差のすごさにびっくりです。
投稿は、7000件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「無表情で抱きつかれるいぬ」「“虚無”……正直ッスね(笑)」「“虚無顔”が半端ねぇ」など、ハスキー犬の達観したような表情に注目する声が続出。熱烈な愛情表現と、それを受け止めるハスキー犬の“虚無”な表情のギャップが、多くの人の心を掴みました。
過剰なスキンシップが好きではないハスカくん

無の表情だったのは、4歳のシベリアンハスキーの男の子「ハスカ」くん。左右の目の色が異なるバイアイがチャームポイントです。
ハスカくんは人よりいぬが好きで、自分より小さないぬとも遊ぶほど、誰とでも仲良くできるタイプだそう。その一方で、自分から触ってと甘えてくることはあまりない、クールな性格だといいます。
飼い主さんの配偶者さん(パパ)は帰宅すると、そんなハスカくんとじゃれたり、ハグしたりするのが日課です。話題の写真が撮影された日は愛情があふれすぎて、ハスカくんを仰向けにし、ハグしていたそう。
いつもなら比較的すぐ離してほしがるというハスカくんですが、この日は諦めモードだったのか、しばらくの間されるがままに。シャッターチャンスだと思った飼い主さんは、すぐさまカメラを向けたといいます。
「撮ったあとは、ハスカが『もういいでしょ』と言わんばかりにバタついたので、ハグできて満足したパパも離れました」
愛情表現や受け止め方は、人もいぬもそれぞれ。熱烈な表現を好むパパと、クールに受け止めるハスカくんのコントラストが、思わず笑みがこぼれる瞬間を生み出しました。“ふたり”の絶妙な関係性から生まれる微笑ましいシーンに、これからも注目したいですね。
○取材協力:Huska(@huska_husky)さん
(Hint-Pot編集部)