Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「日本では神のように扱われるのも無理ない」 アメリカ人が訪日中に驚いた光景とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

アメリカ人の(左から)ディーンさんとダニエルさん【写真:Hint-Pot編集部】
アメリカ人の(左から)ディーンさんとダニエルさん【写真:Hint-Pot編集部】

 訪日外国人は、文化や食など、さまざまな期待を胸に日本を楽しんでいます。そんななかで、街中のなにげない風景に衝撃を受けることもあるようです。初めて日本を訪れたアメリカ人男性も、東京の街でたびたび目にする光景に、思わず興奮を隠せなかったようです。いったい、どんなものを目撃したのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

初訪日の街散策で発見 どこででも目にする世界的アスリート

 アメリカとカナダの国境に位置し、世界3大瀑布・ナイアガラの滝があるナイアガラフォールズ出身のディーンさんとダニエルさん。ふたりはいとこ同士で、ともに初めて日本にやってきました。

 ディーンさんには弟がいて、現在、日本で暮らしているそう。「日本で勉強している弟に会うために来た」と訪日の理由を明かし、弟と合流したあとは東京、大阪、京都をめぐるといいます。

 そんなふたりには、日本の街を散策するなかで、気になったことがあったそうです。

「どこもかしこもショーヘイ・オオタニがいる!」

 メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手。契約スポンサー数は20社以上に上り、日本国内での露出も相当なものです。テレビCMはもちろん、日本の街のあらゆる場所で大谷選手の顔を見かけます。

「それがおかしいとは思わないし、十分に理解できる。オオタニはアメリカでさえも超注目のアスリートだもの。日本では神のように扱われるのも無理ないよ!」

 毎日のように一挙手一投足が報じられ、今季中に“二刀流”の復活も期待される大谷選手。日本が世界に誇るアスリートとして、外国人の心もしっかり掴んでいます。

 ふたりの旅は、まだ始まったばかり。これから行く先々で、日本の魅力をたくさん見つけてほしいですね。

(Hint-Pot編集部)