Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

仕事・人生

3児の母・小倉優子さんが40代になって見直したこととは こだわりのルーティンも公開

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部・砂坂 美紀

タレント・母親・大学生の“三刀流”で充実の日々を送る小倉優子さん【写真提供:ロングライフ紙パック事務局】
タレント・母親・大学生の“三刀流”で充実の日々を送る小倉優子さん【写真提供:ロングライフ紙パック事務局】

 タレント・母親・大学生の“三刀流”の生活を送る小倉優子さん。40代になってから、自分自身の健康を大切にするルーティンができたそうです。忙しい日々のなか、いったいどんなことを心がけているのでしょうか? お話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

3人の子を育てるママ 仕事も学業も充実した日々を送る

 小倉さんは現在、中学生・小学生・幼稚園の3人の男の子を育てながら、タレントとしての仕事もこなしています。お話を伺った日は、「冷蔵不要の紙容器で生活が変わる 牛乳の新常識! ロングライフ牛乳活用術」のイベントに登場。家族で牛乳を愛飲していることを明かし、消費期限の長いロングライフ牛乳を活用したいと話しました。育児に仕事に、充実した日々を送っています。

 そうした生活の一方で、2023年4月には白百合女子大学に入学し、大学生の“顔”も持つように。そしてこのほど、仕事や育児との両立を考慮し、より柔軟に学べる環境を求めて、日本女子大学の通信教育課程・食物学科に編入しました。40代になり、自分自身と向き合うなかで、ライフスタイルに合った学びを続ける前向きな選択だったようです。

「すごく悩みましたが、『大学を辞めなきゃ良かった』という選択はしないように自分で決めて。これで良かったって絶対思えるようにしようと思って、通信制に編入しました。子育ての時間を増やしたくて。やっぱり、子どもが一番ですから」

 以前は、スケジュールも朝から夕方まで、一日にぎっちりと詰め込んでいたという小倉さん。

「ゆとりもなかったんです。ときどき母が千葉から来て手伝ってもらっていましたが、今は地元でゆっくりしてくれています。みんな疲れちゃうことがなくなって、良い過ごし方ができていると思います。いつか子育てはなくなっちゃうので、今を大切にしたいですね」