Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「壁紙にしてもいいですか」 長野県の「最強の絶景」に称賛殺到 澄み切った清流が流れる場所とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

旅先で出合った絶景を思わず撮影(写真はイメージ)【写真:写真AC】
旅先で出合った絶景を思わず撮影(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 初夏のさわやかな陽気に誘われて、自然とふれあいたくなる季節。エメラルドグリーンに輝く清流や、木漏れ日に照らされた鮮やかな新緑を見ると、カメラをかまえたくなるでしょう。X(ツイッター)では、息をのむような絶景が写る一枚に14万件もの“いいね”が集まり、「美しすぎる」「癒やされる」と大きな話題を呼んでいます。投稿者のスカーレット@Photo(@Photo_Scarlet)さんに、詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

豊かな自然をとらえた癒やしの一枚に大反響

「この時期、長野県の渓谷は最強の絶景です」

 そんなコメントとともに投稿された写真。撮影したスカーレットさんによると、場所は長野県木曽郡に位置する阿寺渓谷だそう。

 目が覚めるようなエメラルドグリーンの清流と、初夏の日差しに照らされた新緑が鮮やかに広がり、川の水は底にある石がはっきり見えるほど澄み切っています。木漏れ日が水面に反射して宝石のようなきらめきを放ち、自然の美しさが凝縮された一枚です。

 この投稿には、14万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「透き通っていて美しすぎる長野の自然ですね」「めちゃめちゃ美しすぎます!」「癒やされますね」「この希少な美しさを守っていきたいですね」「心奪われました」と称賛の声が相次ぎ、「壁紙にしてもいいですか」とリクエストする人も現れるほどの反響です。

「マナーを守って楽しんでいただけたらと思います」

阿寺渓谷の絶景【写真提供:スカーレット@Photo(@Photo_Scarlet)さん】
阿寺渓谷の絶景【写真提供:スカーレット@Photo(@Photo_Scarlet)さん】

 風景写真を中心に、Xへ投稿しているフォトグラファーのスカーレットさん。「統一感がなくても、自分が撮りたいと思ったときに撮りたい写真を撮ること」をコンセプトに、撮影を楽しんでいます。

 話題の写真は、5月13日に撮影されたもの。この日、スカーレットさんは午前7時過ぎから、約2時間かけて阿寺渓谷を散策していました。そこで絶景と出合い、思わずカメラを向けたそう。

「きれいな青空だったので、空と水面をうまく画角に入れて撮れるようにこだわりました。また、水面のほうが空より暗くなりがちなので、空が白飛びしないようにも気をつけました」

 このときはスマートフォンを使って、初めての水中撮影にも挑戦。「水中撮影はまったくしないのですが、渓谷の水がとてもきれいだったおかげで、動画もきれいに撮れました」と、納得のいく動画を撮ることができたようです。

 これまでに、日本各地をめぐって美しい景色を撮影してきたスカーレットさん。「自分の写真を見て、その場所へ行きたいと思ってくださったらうれしいですが、行くときは必ず、環境保護のためにマナーを守って楽しんでいただけたらと思います」と呼びかけています。

(Hint-Pot編集部)