話題
「盗まれることを想定していない」 アメリカ人が日本の治安の良さを痛感した光景とは
公開日: / 更新日:

世界の観光地のなかでも、日本は治安の良さや人々の誠実さが際立っているといわれています。日本を訪れる外国人は、安全で信頼できる環境に感動することが多いようです。アメリカ出身のYouTuberで、これまでに7回もの訪日経験があるジェイソンさんもそのひとり。ジェイソンさんには、日本人の正直さに驚いた印象的な光景があるといいます。
◇ ◇ ◇
愛する理由のひとつが「正直な人々」
日本を訪れるたびに、その素晴らしさを再発見しているというジェイソンさん。YouTubeで日本の魅力を世界に発信し続けています。
「外国人が日本を愛する50の理由」という動画で、ジェイソンさんがとくに感動したことのひとつとして紹介しているのが、日本の「正直な人々」についてです。日本で、思いもよらない体験をしたと語っています。
日本を旅している最中、ジェイソンさんは「カギのかかっていない自転車がたくさんあったんだ」と、アメリカでは考えられない光景を目にしたそう。日本では「ほとんどの人が正直だから、盗まれることを想定していない」と、感心した様子で話します。
そして、「日本人の正直さにはいつも感心させられます」と続け、その誠実な文化に対する、深い尊敬の念を示しています。
50回財布を落とす実験動画が証明した日本の正直さ
ジェイソンさんが日本人の正直さに感動したのは、このときだけではありません。2020年に投稿した「外国人が驚いた日本『世界一正直な国』」という実験動画では、ジェイソンさんが日本で50回財布を落として、その財布がちゃんと戻ってくるかを検証しました。
驚くべきことに、この実験は大成功。50回すべてで財布が無事に返ってきたのです。この動画は“大バズり”し、その後、日本に対するジェイソンさんの愛情はさらに深まりました。
ジェイソンさんの体験は、日本の治安の良さを象徴するもののひとつです。実際に、日本は世界でも治安が良い国のひとつとして評価されています。たとえば、世界各国の都市を対象に安全性を評価した「Safety Index 2025」において、東京は世界10位です。これは、国際的居住・移住に関する情報を提供するプラットフォーム「グローバル・レジデンス・インデックス」が発表したもの。日本の犯罪の少なさや、公共空間での安心感は、世界的に見ても珍しいことがわかります。
動画のコメント欄には、「日本の良さに改めて気づかせてくれて本当にありがとう!」「日本を好きでいてくれてありがとう」など、日本の良さを紹介してくれるジェイソンさんに、感謝の声が殺到しています。
(Hint-Pot編集部)