Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

ドイツ人「感激した」 日本滞在中に毎日利用 「お気に入り!」になったグルメとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

ドイツからやってきた(左から)アントンさんとアトニヤさん【写真:Hint-Pot編集部】
ドイツからやってきた(左から)アントンさんとアトニヤさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本人にとっては当たり前でも、外国人が驚く便利なサービスが、日本にはたくさんあります。初訪日のドイツ人カップルは、滞在中に毎朝立ち寄っていたというお気に入りのグルメスポットがあるそう。彼らがハマった食べ物とは、なんなのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

婚前旅行で初めての訪日

 婚前旅行のため、ドイツから日本を訪れているアントンさんとアトニヤさん。東京をはじめ、京都や大阪、名古屋をめぐりました。

「東京では浅草寺、京都では金閣寺と豊国神社、大阪では難波八坂神社に行ったの! TikTokに、日本の観光スポットがいっぱい投稿されているのよ。英語の説明もあったから、投稿で見た観光スポットにたくさん行ったの」

 アトニヤさんによると、日本観光にはSNSを活用。各地の神社仏閣へと積極的に足を運び、日本独自の文化への理解を深めることができたようです。

毎朝、コンビニグルメを楽しんだアトニアさん

 そんなふたりにとって、今回の旅に欠かせない存在がありました。それは、コンビニエンスストアのグルメです。

「毎日、コンビニで朝ごはんを買っていたわ。いろんな種類のおいしいものが売っていて、感激した」

 アトニアさんもハマったように、日本のコンビニは、外国人観光客の注目を集める観光スポットのひとつになっています。多くの店舗が24時間営業しているため、いつでも立ち寄ることができてとても便利です。そのうえ、きちんと品質管理されたおにぎりから、惣菜やパン、スイーツ、さらにドリンクまで、バラエティに富んだグルメの数々が棚に並んでいます。

ふたりが日本のコンビニで実際に購入したもの【写真提供:アトニヤ】
ふたりが日本のコンビニで実際に購入したもの【写真提供:アトニヤ】

「ヤクルト、サンドイッチ、あとクロワッサンみたいなチョコのスイーツが私のお気に入り!」

 アトニヤさんは、手軽でおいしい、日本のコンビニグルメの虜になっていました。残りの滞在でも、日本ならではの文化に触れる体験を存分に楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)