Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「こんなにクオリティが高いのはありません」 ウクライナ人が種類の豊富さに驚愕 日本でハマったお菓子とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

ウクライナ出身のオクサナさん(右)【写真:Hint-Pot編集部】
ウクライナ出身のオクサナさん(右)【写真:Hint-Pot編集部】

 日本には、海外にはない繊細な味や食感を楽しめる食べ物がたくさんあります。京都で3年間ほど生活していたというウクライナ人は、日本でハマったお菓子があったそう。そのクオリティの高さに、感激したといいます。いったい、どんなものが気に入ったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

味のクオリティと種類の多さに感動

 ウクライナから日本へやってきて、京都で約3年を過ごしたオクサナさん。違う国で新しい仕事を見つけ、間もなく日本を離れる予定です。

 日本で暮らすなか、オクサナさんはおいしい食べ物にたくさん出合ったそう。「茶碗蒸しやみそ汁が大好きです」と、とくに印象的な日本の味を教えてくれました。また、日本のお菓子にも衝撃を受けたといいます。

「お菓子のなかではグミが大好きです。いろいろな種類があるけれど、外が硬くて中が柔らかいタイプのものがとくにお気に入りですね。日本のグミはさくらんぼなど、さまざまな味があるし、期間限定のものもあって素晴らしいです」

 子どもから大人まで、幅広く人気を集める日本のグミ。独特の食感と、ジューシーな味わいが特徴で、つい手が止まらなくなる魅力があります。訪日外国人も、お土産として購入する人が多いようです。

「こんなにクオリティが高いグミはウクライナにありません」と、日本ならではの味わいに、オクサナさんは夢中になったといいます。

 日本での暮らしはとても充実していたと振り返るオクサナさん。これから始まる新しい生活のなかでも、おいしい食べ物にたくさん出合えると良いですね。

(Hint-Pot編集部)