Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「たくさん見かけたけど…」「あまり好きじゃないの」 外国人が驚嘆 日本は「穏やかに生活できそう」と思うワケ

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

フランス人の(左から)グエンさんとジェレミーさん(スクリーンショット)
フランス人の(左から)グエンさんとジェレミーさん(スクリーンショット)

 日本人は公共の場で、他人の迷惑にならないよう振る舞う習慣があります。外国人観光客に日本食を体験してもらいながら、日本の印象や驚いたことをインタビューしているYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」。たくさんの外国人に話を聞くなか、日本のある特徴に母国との違いを感じ、快適さを覚える人が多いようです。

 ◇ ◇ ◇

「規律があって、感心したよ」

○「訓練されているかのよう」 フランス人が日本に到着して早々びっくり 「失礼にならないか気にしちゃう」場所とは

 Daisukeさんの案内で初めて日本の本格的な寿司を満喫した、フランス人のジェレミーさんとグエンさん。ふたりは、職人の技が光る繊細な調理の違いに感激しました。初めて体験する日本食の奥深さに、「人間として成長したと思う。本当に世界観が広がったよ」というほど魅了されます。

 日本は「本当に最高だよ!」というジェレミーさん。実は到着早々、とても驚いたことがありました。「日本は全体的に穏やかだよね。街中でも静かだよ。忙しくしていても、うるさくないんだ」と、早朝の日本に到着直後、衝撃を受けたと興奮ぎみに話します。

「驚いたのは、駅からホテルに移動しているとき、仕事に向かっている人をたくさん見かけたけど、誰もが携帯を見たりしゃべったりしていなくて、淡々と職場に向かって歩いていたんだ。訓練されているかのように規律があって、感心したよ。とても静かで……」

 Daisukeさんが電車内はとくに静かだと指摘すると、ジェレミーさんは「そうなんだよ! 誰もしゃべらない。それが新鮮だったよ」とうなずきました。グエンさんも「忘れていた大事なことを思い起こさせられたわ。フランスでは気づくことがなかったけど」と、公共のマナーについて考えさせられたようです。

「車のクラクションを鳴らす人がいないのに驚いた」

新婚旅行で訪日した(左から)コロンビア人のナタリアさんと、スペイン人のアンドレアさん(スクリーンショット)
新婚旅行で訪日した(左から)コロンビア人のナタリアさんと、スペイン人のアンドレアさん(スクリーンショット)

○「穏やかに生活できそう」 スペインから新婚旅行で初訪日の夫婦 使う人が「いないのに驚いた」機能とは

 スペイン第2の都市・バルセロナから、新婚旅行で訪れたスペイン人のアンドレアさんと、コロンビア人のナタリアさん夫妻。本格的な寿司を堪能し、感激が止まりません。「本当に衝撃的なうまさだ!」と、大トロのおいしさを大絶賛しました。

 この日、到着したばかりのふたりですが、ナタリアさんは母国や地元・スペインとの違いを実感したことがあるといいます。

「車のクラクションを鳴らす人がいないのに驚いた。穏やかに生活できそうよね(笑)」と、人や車が多いにもかかわらず、日本が静かな環境であることに感心していました。