Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

購入金額より高く売れる新築物件は駅近タワマンなど一部? 不動産のプロが解説

公開日:  /  更新日:

著者:和栗 恵

教えてくれた人:姉帯 裕樹

大きな買い物だからこそじっくり検討を(写真はイメージ)【写真:写真AC】
大きな買い物だからこそじっくり検討を(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 家を購入すると、そのまま目に見える“資産”になります。住み替えの際に売却する場合、購入価格より高く売れると助かりますよね。とはいえ、すべての物件がそうなるわけではありません。一体どういった物件なら高く売れるのでしょうか? そこで今回は、不動産物件を選ぶ際の注意点を不動産のプロである「コレカライフ不動産」の姉帯裕樹さんに指南していただきました。アクセスの良さや間取りなどの他にポイントになるものとは?

 ◇ ◇ ◇

売買の時に金銭面で得をしたいなら新築は避けた方が無難?

 新しく家を購入する際、新築物件か中古物件かで悩んだ経験を持つ人は多いでしょう。新築物件は当然ながら設備が新しいため、誰かの“手アカ”が付いていないという優越感をもたらしてもくれますが、不動産のプロである姉帯さんは意外なデメリットを指摘します。

「新築のメリットは、そのままずばり“新しい”ということ。ただし、建売も分譲マンションも、その価格にはデベロッパーの取り分や広告宣伝費が上乗せされているため、適正価格から1000万円以上高くなっているケースもあります。

『首都圏は価格が上昇しているから、買った値段より高く売ることができるかも……』と何となく思う人がいらっしゃるかもしれませんが、それはあくまでも駅近のタワーマンションなど、場所が良い一部の物件。よく『家は住んだ瞬間から価値が下がり始める』という言葉を耳にしますよね。5年、10年と誰かが住んだ物件であれば、その分安くなると考えておいた方が良いでしょう」

 どうやら「新築だから……」と、適正価格より高く物件を購入し、分不相応なローンを組んでしまうリスクは小さくないようです。

「パワーカップル(共働きで世帯年収1500万円以上の夫婦)は特に要注意です。『その収入なら億超えの新築物件が購入できますよ』と言われて購入したけれど、ローンに追われて生活水準が大きく下がってしまった……という体験談をよく聞きます。本当に支払える額なのか、子どもが生まれるなどしてもし収入が減っても払える額なのか、老後資金は問題がないか。しっかり足を地につけて、そうした面をきちんと考えてからの購入をおすすめします」