Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

オートマ車で「急いでいると起こりやすいミス」 自動車学校の注意喚起に「怖い」の声

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

自動車学校がオートマ車の自然発車を注意喚(写真はイメージ)【写真:写真AC】
自動車学校がオートマ車の自然発車を注意喚(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 オートマチック車の特徴の1つであるクリープ現象。アクセルペダルを踏まなくてもじわじわと動き出すため、時に重大事故につながることがあります。安全運転を呼びかけるツイートが度々反響を呼んでいる、烏山自動車学校(栃木県那須烏山市)は、公式ツイッター(@KarasuyamaDS)で停車時のうっかり操作による自然発車を注意喚起。実演映像が「怖い」「ゾッとする」など、注目を集めています。

 ◇ ◇ ◇

ゆるやかな坂で停車 運転手が車外へ出ると…

「オートマの怖さはペダルの踏み間違えだけではないんだ」

 烏山自動車学校(栃木県那須烏山市)の公式ツイッター(@KarasuyamaDS)が、そうコメントを付けて公開したのは、駐車時のうっかりミス防止を呼びかける映像です。

 ゆるやかな坂の途中で停車した自動車。運転手は急いだ様子でシフトレバーを操作すると、シートベルトを外してドアを開けます。車内には「ピーッピーッ」と警告音が鳴り響いていますが、気にすることなくそのまま車外へ。

 すると、車はドアを閉めている途中から、運転手不在のまま坂を下り始めてしまいます。動画はそこで終わっていますが、もしも運転手が気づくのが遅れ、止めることができなかったら大事故につながりかねない状況です。

「車から離れる時は確実な駐車措置を」

動画のワンシーン。警告音が鳴り響く中、降車しようとする運転手(画像はスクリーンショット)
動画のワンシーン。警告音が鳴り響く中、降車しようとする運転手(画像はスクリーンショット)

 車を停車や駐車させるのに、オートマ車であれば、「P(パーキング)レンジ」にし、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)をかけるのが一般的です。動画では、R(リバース)レンジに入れてしまうレンジ選択ミスとサイドブレーキのかけ忘れによる、自然発車(停止させた車がドライバーの運転行為以外の原因で動き出すこと)を再現。担当者は「急いでいると起こりやすいミス」のため、「車から離れる時は確実な駐車措置をすることが大事です」と注意喚起しています。

 投稿は反響を呼び5000件以上の“いいね”が。またリプライ(返信)には、「ゾッとしますね」「こ、怖い」「たとえ慌てていてもピーッて鳴っている時点で何かおかしいと気づかないといけないですね。折角の安全機能なのに」など、恐怖の声が多く寄せられています。

 また、「最近、久しぶりにやらかしました! 電動パーキングブレーキは引いたつもりが引き損になったりするので、ちゃんと、より一層、しつこいぐらい確実に警告灯を目視確認しないとヤバいです!」「これねー、マニュアルからATに乗り換えた直後の頃やったことあります。サイドはかけてて何事もなかったけど、ちょっと焦りました」など、実際に体験したことがある人たちの感想も見られました。