話題
「ハザードつけても意図が分からない」 “ヒヤリとする対向車の行動”に注意喚起
公開日: / 更新日:
運転中に対向車が突然、ハザードランプ(非常点滅表示灯)を点滅させながら不審な動きを見せ、慌ててブレーキをかけたという経験をしたことのあるドライバーは多いのではないでしょうか。烏山自動車学校(栃木県那須烏山市)の公式ツイッター(@KarasuyamaDS)が、そんな運転に「ヒヤリとする」と注意喚起。実演付きの動画も投稿し、共感の声が上がっています。
◇ ◇ ◇
烏山自動車学校が投稿「ハザードつけてるから周りは察してね的な行動は危険」
大きく膨らんでからカーブを曲がる“あおりハンドル”や、シートベルトの着用をごまかす行為、大型車の「リアオーバーハング」など、ドライバーが注意すべき行為を実際の映像付きで紹介している烏山自動車学校。今回も公道でよく見かける不審な運転について投稿しています。
運転席に設置したカメラで撮影された映像に映っているのは、反対車線の車。そのまますれ違うかと思いきや、ハザードを点滅させながら向かってきます。このままではぶつかってしまう――そう思ったところで何と急停止。すぐ脇にあった駐車スペースへとバックで入っていきました。
教習所内で撮影された動画に添えられているのは「ヒヤリとする対向車の行動」という一言。再生回数は3.6万回を超えています。急いで駐車しようとしているためか、向かってくる際のスピードもかなり出ており、本当にドキッとさせられますよね。
実際にこのような運転に遭遇した人は多いようで、リプライ(返信)には「ハザードたけば周りが分かるとは限らない」「いったん対向車スルーしてからバックの行動に移してほしいですね」「いるいる……ハザードたいてるけどドキッとするやつ」と共感の声が上がっています。
また、「なんぼハザードつけても、意図が分からないと身がまえてしまいます」というコメントには、烏山自動車学校が「ハザードつけてるから周りは察してね的な行動は危険ですね」と返信。身勝手な運転は事故につながる可能性が高いだけに、ハンドルを握る際には周囲への気遣いを忘れないことが大切だといえます。
フォロワー2.7万人を超える烏山自動車学校の公式ツイッターには分かりやすい投稿が多く、「いつも参考になる動画をありがとうございます」というコメントも。自分の運転を客観的に見る機会はほとんどないだけに、こういった映像を参考にして、悪いクセがついていないかを改めてチェックしたいところですね。
(Hint-Pot編集部)