Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

ちょうどいいサイズの段ボールがないときに役立つ 変形させる裏ワザ2選 やってみた

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

段ボールの横幅を調整する梱包方法

 次に、梱包するものの長さと段ボールの大きさが合わないというときに便利な梱包方法です。段ボールに切り込みを入れることで、形を変えます。しっかりとガムテープで止めないと崩れやすいため注意しましょう。

○用意するもの
・カッター
・マーカー(あると便利)

○梱包方法

段ボールの端から少し開けた位置に梱包したいものを置く。隙間を開けた反対側に直線を引く(青線部)【写真:Hint-Pot編集部】
段ボールの端から少し開けた位置に梱包したいものを置く。隙間を開けた反対側に直線を引く(青線部)【写真:Hint-Pot編集部】

1. 【マーカーで目印を付ける】段ボールはたたんだ状態にする。段ボールの端から少し開けた位置に梱包したいものを置く。梱包したいものの長さの目印を付けるため、隙間を開けた反対側の末端に合わせて、段ボールに直線を引く

※目印として引いた線から左端までの長さが、箱の幅になります。梱包するものの厚みがこの幅よりもある場合は梱包できません。また、荷物の高さが段ボールより高い場合も同様です。

1でマークした部分の上下を切る(赤線部)【写真:Hint-Pot編集部】
1でマークした部分の上下を切る(赤線部)【写真:Hint-Pot編集部】

2. 【1で引いた線の真ん中を残して上下を切る】段ボールにもともとついている折れ目の位置まで、1で引いた線の上下をカッターで切る

2で残した真ん中部分は浅く切れ込みを入れる(ピンク線部)【写真:Hint-Pot編集部】
2で残した真ん中部分は浅く切れ込みを入れる(ピンク線部)【写真:Hint-Pot編集部】

3. 【折りやすいよう浅い切り込みを入れる】2で残したマーカーの真ん中部分に浅く切り込みを入れる。深く刃を入れすぎて、誤って切り落とさないように注意する

4. 【裏面も同様に切れ込みを入れる】段ボールをひっくり返して、開いた際に切り込みが対角にくるよう、裏面にも1~3の作業を行う

組み立てた状態【写真:Hint-Pot編集部】
組み立てた状態【写真:Hint-Pot編集部】

5. 【段ボールを組み立てる】段ボールを立てて、浅く切れ目を入れた2か所を山折りにする。組み立てる際に、底面や上部がはみ出すので、うまく折り込んでガムテープで留める。

※段ボールの強度が下がるため、しっかりとガムテープで留めて補強してください。

丈夫な段ボールを使ってしっかりとした梱包を!

 薄い段ボールや、何度も使用してもろくなっている段ボールは、組み立てている間に崩れてしまう可能性があります。変形させる場合は、丈夫な段ボールで行いましょう。また、運搬中に崩れないよう、変形させた部分はしっかりとガムテープで補強してください。

 壊れやすいものや取り扱いに注意が必要な品物は、しっかりと緩衝材などで梱包してから段ボールに入れましょう。少しでも段ボールのサイズを小さくして、荷物を発送する料金を抑えたいというときなどに、覚えておくと便利な裏ワザですよ。

※カッターは、不安定な場所で使用するとけがや事故につながることもあります。作業するときは平らな場所で、周りに人がいないかなどを確認し、けがをしないように注意しながら行いましょう。

(Hint-Pot編集部)