Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

大掃除した料理用レンジ きれいな状態を保つ簡単な方法とは 掃除のプロが解説

公開日:  /  更新日:

著者:和栗 恵

教えてくれた人:伊藤 まき

料理用レンジのきれいをキープする方法とは(写真はイメージ)【写真:写真AC】
料理用レンジのきれいをキープする方法とは(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 年末の大掃除できれいにした、ガスやIHなどの料理用レンジ。しかし、毎日使うのですぐに汚れてしまいますよね。油が飛び跳ねたり、汁物が吹きこぼれたりしたとき、ついつい掃除を後回しにしていませんか? 掃除のプロによると、まさに「汚れた瞬間」こそが掃除どきとのこと。しかし、熱々の五徳などを掃除するのは危険がいっぱい。上手に掃除するコツはあるのでしょうか。クリンネストの資格を持つ、掃除のプロ・伊藤まきさんがレクチャーします。

 ◇ ◇ ◇

厚手のマイクロファイバータオルを濡らして用意しておけばOK

 レンジについてしまう汚れは、そのほとんどが油や食品の汚れにです。汚してすぐに拭き取ることで、こびりつきを防ぐことができます。

 掃除方法はごく簡単です。水に濡らして絞った厚手のマイクロファイバータオルで、調理してからあまり時間が経たないうちに拭き取るだけ。厚手のタオルなら手に熱さが伝わりにくく、やけどのリスクを減らすことができます。

 五徳の細かい部分が汚れた場合は、濡らしたマイクロファイバータオルをトングで挟んで拭けば、安全に掃除をすることができます。使い古しの割り箸などでもいいのですが、トングのほうが力が入りやすく、掃除しやすいでしょう。

 とくに五徳の周りは、放置するほど固く頑固にこびりついていきます。そうなると強い洗剤を使用しなければ落とせなくなり、ゴシゴシこすることで天板部分を傷つける可能性も。

 天板の素材はガラスコートやホーロー、フッ素コートなどさまざまですが、コーティングがはがれてしまうこともあります。必ず取扱説明書を確認してから掃除をするようにしましょう。

 そんなにすぐ掃除できない! と思う人もいるかもしれません。ですが、汚れを放置することは、ゴキブリなどの害虫に対し、おいしいエサを残してしまうことにつながります。害虫との遭遇を減らすためにも、「汚れたらすぐに拭く」をキッチンのルールにしてください。

※調理中の掃除は危険ですので、行わないでください。やけどには十分に気をつけましょう。

(和栗 恵)

伊藤 まき(いとう・まき)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級。ホテル清掃員や国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出などで経験を積み、出版社に入社したのち独立。掃除しながら片づける「整理収納のプロフェッショナル」として各種ウェブメディアで記事を手がけ、掃除本の編集ライターとしても活躍中。
インスタグラム:maki_organize