Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

湿度がエアコンの電気代節約のポイントに 電気を使わずに加湿するおすすめの方法とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

乾燥の気になる季節に活躍する加湿器(写真はイメージ)【写真:写真AC】
乾燥の気になる季節に活躍する加湿器(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 感染症予防や乾燥による肌トラブルなどに役立つもののひとつに、加湿器があります。「室内の湿度を保てば安心」との思いから、部屋の空いたスペースに置いて使っている方も多いかもしれません。しかし、意外に“間違った”場所に置いていたり、状況にそぐわない使い方をしていたりすることも。冬を快適に過ごすため、加湿するメリットや加湿器の適した置き場所、気をつけるべきポイントなどをダイキン工業株式会社コーポレートコミュニケーション室の森重雄己さんに伺いました。

 ◇ ◇ ◇

「同じ室温でも、湿度が高いと体感温度が上がる」

 寒さとともに乾燥が気になる季節です。空気が乾燥しすぎると、咳き込んでしまったり、肌や髪がパサついたり、静電気が起きて不快な思いをするなど、湿度の大切さを実感します。

 一方で、寒さを防ぐため、エアコンをはじめとする暖房器具の使用が、乾燥につながってしまうことも……。部屋を暖かく保ちつつ乾燥を防ぐには、どうすればいいのでしょうか。

「エアコン暖房時の乾燥を防ぐには、さまざまな方法があります。たとえば、加湿器、加湿機能付き空気清浄機、加湿できるエアコンを使う、洗濯物を部屋干しするなど。湿度を上げることで、乾燥対策にもなりますし、快適に過ごしやすくなります」

 快適な空間を作るため、具体的な温度や湿度の目安も気になりますが、エアコンや加湿器を使うのにかかる電気代も悩ましいです。

「一般的に冬場の室内温度は18度以上が望ましいといわれており、推奨されている湿度は40~60%。湿度が低すぎると、空気の乾燥でウイルスが活性化するといわれます。冬に風邪が流行りやすいのは、そのためです。逆に、湿度が高すぎるとカビやダニの繁殖につながります。

 節電するうえで参考になるポイントとしては、同じ室温でも、湿度が高いと体感温度が上がることです。十分に加湿して部屋の湿度が上がれば、快適性の向上につながります」

 適切な湿度にできれば、エアコンの設定温度を低くしても寒さを感じにくくなることから、暖房にかかる電気代は節約できるということですね。