Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

体を中から温めるにはどんな食事が最適? 栄養士に聞いた寒い季節を乗り切るポイントとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:和漢 歩実

香辛料や香味野菜なども活用

 古くから伝わる東洋医学を基にした漢方や食養生の薬膳には、体を温め、新陳代謝を促す「温熱性食品」や、体を冷やして熱を除き鎮静効果や炎症を抑える「寒涼性食品」があります。どちらにも偏らず滋養強壮がある「平性食品」として分類し、活用してきました。体を温める食材の特徴として挙げられているのは、寒冷な土地や寒い季節に旬を迎える食材、ゆっくりと育つもの、水分が少ないもの、香辛料や香味野菜などです。

 現代栄養学の視点からいえば、唐辛子やコショウ、山椒、シナモンなどの香辛料は、香りや辛味成分に血行促進の作用に期待が。また薬味として用いられるショウガ、ニンニク、長ネギ、ラッキョウ、ニラなどに含まれる硫化アリル(アリシン)には、血流促進の効果があることが分かっています。

 冬野菜に、たんぱく質を含む魚介類や肉、または豆腐なども一緒に、温かい鍋物やスープを作ると、栄養素を逃さずにいただけるでしょう。さらに薬味や香辛料などをプラスすれば、血流促進が期待できます。昔ながらの食の知恵もいかして、食から体を温めたいですね。

(Hint-Pot編集部)

和漢 歩実(わかん・ゆみ)

栄養士、家庭科教諭、栄養薬膳士。公立高校の教諭として27年間、教壇に立つ。現在はフリーの立場で講師として食品学などを教える。現代栄養と古来の薬膳の知恵を取り入れた健やかな食生活を提唱。食を通して笑顔になる人を増やす活動に力を注いでいる。
ブログ:和漢歩実のおいしい栄養塾