Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

ねこに爪とぎを教える夫 「それでいいんか…?」妻の問いに大反響 「最後の顔かわいすぎ」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

なかなか承諾してくれなかった配偶者さんがメロメロに

 配偶者さんに爪とぎを教えてもらっていたのは、1歳のブリティッシュショートヘア、「ルル」ちゃん。温厚で優しい性格の女の子です。

【SNSで話題沸騰】簡単・快適・清潔! 猫ラバーズの必見の全自動トイレの導入で毎日の悩みを解決!

 長年、ねことの暮らしに憧れていたという飼い主さん。配偶者さんにねこのお迎えを相談するも、おうちが新築だったこともあり、なかなか同意を得られなかったといいます。そんなある日、運命的にルルちゃんと出会いました。

「『この子なら……!』と夫が乗り気になってくれて。私も『この子がいい!』と思ったので、すぐに一緒に暮らすことを決めました」

 優しい飼い主さんにたくさんの愛情を注がれ、すくすくと成長したルルちゃん。嫌なことがあっても威嚇などはせず、「手足を使って遠ざけるなど、誰も傷つけない方法で意思表示ができる賢い子」になりました。そんなルルちゃんに、飼い主さんも配偶者さんもメロメロです。

「ルルちゃんは遊ぶのが大好きなので、おもちゃをくわえて持ってきてくれたときは愛おしくてたまらなくなります。また、共働きでお留守番の時間が長いからなのか、帰るとそばですりすりゴロゴロしてくれたり、後ろを追ってきてくれたり、甘えん坊なところが本当にかわいいなと思います」

爪とぎで爪をといでほしい配偶者さんが自らレクチャー

もふもふな毛並みで優しい性格のルルちゃん【写真提供:ルル(@luluchan0312)さん】
もふもふな毛並みで優しい性格のルルちゃん【写真提供:ルル(@luluchan0312)さん】

 このように、とてもお利口なルルちゃんですが、飼い主さん夫婦が困っていたのが、ルルちゃんの爪とぎでした。専用の爪とぎはありますが、なぜかいつもソファでといでしまうそうです。

 実は、話題の動画を撮影したとき、直前までソファで爪をといでいたのだとか。それを見かねた配偶者さんが、レクチャーを始めたといいます。爪とぎポールでの爪とぎ方法を優しく教えてもらうも、ルルちゃんは理解できなかったようです。

「この動画のあと、夫はすぐにルルちゃんを解放しました。ルルちゃんはそのままスタスタと何もなかったように歩いて去っていきました。何をされていたのかはよくわかっていない様子でした」

 残念ながらレクチャーの成果はまだ表れず、ルルちゃんはその後もソファで爪をといでいるそうです。いつか、爪とぎで爪をとぐかわいらしい姿を見せてほしいですね。

(Hint-Pot編集部)