Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

からだ・美容

冷房が苦手な人が厚着をしてでもつけるべき理由 エアコンには冷たいものを飲むよりも冷却効果が 医師が解説

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:谷口 英喜

暑さを我慢しながら室内で過ごすのは危険。エアコンを適切に使用しよう(写真はイメージ)【写真:Getty Images】
暑さを我慢しながら室内で過ごすのは危険。エアコンを適切に使用しよう(写真はイメージ)【写真:Getty Images】

 本格的な暑さがまもなく到来します。近年、高齢者が住宅で熱中症を発症するケースが増えており、2018年の厚生労働省人口動態統計によると、熱中症による死亡者のうち56.5%が家庭(庭も含む)で発生したことがわかっています。自宅での熱中症を防ぐには、エアコンの適切な利用が不可欠です。今からできる対策や、エアコンをつける重要性を紹介します。

「もしかして汗、臭ってるかも…」 夏に気になる汗と臭い 最新の制汗技術がすごいワケ

 ◇ ◇ ◇

今から冷房の試運転をしっかり行っておこう!

 熱中症は、脱水と高体温から起きます。水分補給や栄養補給と同様に、暑熱環境を避ける、すなわち涼しい環境を作れるようにしておくこともとても重要です。

 暑くなる前に、エアコンの動作チェックを必ずしておきましょう。いざつけたら「故障していた!」という事態は、実はとても危険です。エアコンを使えない環境では、熱中症リスクが大きく高まります。

 試運転を5月中に確実に行いましょう。故障が見つかった場合、エアコンメーカーの設置・修理の繁忙期である6月~8月に入る前に修理を出すことができるので、安心して真夏を迎えることができますよ。

 エアコンメーカーのひとつである、三菱電機株式会社の空調冷熱システム事業部の久田優美さんは、エアコンの試運転として最低限実施すべきことを次のように解説しています。

○エアコンの試運転の方法~基本編

エアコンのコンセント周りでチェックすべきポイント【画像提供:三菱電機】
エアコンのコンセント周りでチェックすべきポイント【画像提供:三菱電機】

1. 電源プラグやコンセントをチェックする
 まずは、すぐに目視できるコンセントの周りをしっかりと確認しておきましょう。

・電源プラグやコンセントに「変色」「がたつき」「ゆるみ」はないか
・電源コードに傷はないか
・電源プラグにホコリが付着していないか

 これらをチェックして、電源プラグやコンセントに「変色」「がたつき」「ゆるみ」がある、もしくは電源コードに傷がある場合は使用を取りやめ、電源プラグを抜いて安全点検を依頼しましょう。また電源プラグにホコリがついている場合は乾拭きを。

2. 運転モードを「冷房」、設定温度を「最低」にして10分程度の試運転をする
 運転モードを「冷房」、設定温度を「最低」にして10分程度運転します(室温が一定程度エアコンの設定温度を上回らないと、運転しない場合があります)。そして、次の項目をチェックしましょう。

・室内機の吹き出し口から冷たい風が出ているか
・リモコンは動くか、液晶画面の表示が薄くなっていないか

 室温と設定温度の差が十分にあるにもかかわらず冷たい風が出ない場合は、メーカーや販売店に連絡を。また、リモコンに問題があるときはリモコンの電池を交換してみましょう。