Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

傘を差しても雨に濡れるのはなぜ? 意外に知らない正しい傘の選び方と差し方を聞いた

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部・出口 夏奈子

教えてくれた人:江頭 美鈴

雨の日に傘を差しても濡れてしまう?(写真はイメージ)【写真:写真AC】
雨の日に傘を差しても濡れてしまう?(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 ちゃんと傘を差していたつもりでも、気がつくと、足元や肩、バッグなどが雨に濡れていることがあります。実は雨の降り方や持ち物によって、合わない差し方をしているのかもしれません。また、傘のサイズが合っていないことも濡れやすい原因になるようです。雨の日をスマートに乗り切るために、濡れにくい傘の差し方や選び方について、マナー講師の江頭美鈴さんに伺いました。

「もしかして汗、臭ってるかも…」 夏に気になる汗と臭い 最新の制汗技術がすごいワケ

 ◇ ◇ ◇

「基本的な傘の差し方」をチェック

 江頭さんによると、立ち姿も美しく周囲に配慮した「基本的な傘の差し方」があるそう。傘を開いたら、どのような持ち方をするのかが最初のチェックポイントです。

「ハンドル(手元)と呼ばれる、持ち手部分をしっかりと握ります。そして、ハンドルがUの字に曲がっているタイプの場合は、湾曲部分が自分のほうに向くように持ちましょう」

 こうすることで風が吹いたり、手がゆるんだりしても、自分のほうに倒れやすくなるため、周囲の人に迷惑をかけにくくなるそうです。また、脇を締めて持つことで、安定した持ち方に。さらに傘の「角度」もポイントになるようです。

「地面に対して、中棒(シャフト)を垂直に縦に立てるように持ちましょう。自分の胸のあたりにハンドルを握った手が来るようにすると、ちょうど傘の中央に自分が入るため、安定して傘を持つことができます。また、まっすぐ垂直に持つことで、水滴が均等に露先から落ちるので、濡れにくくなります」

 この基本的な傘の差し方は、立ち姿が美しいだけでなく、周りの人の視界を遮ることもないため、周囲に配慮したスマートな差し方になるそうです。