Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

傘ソムリエがすすめる日傘は全天候向け 「耐水性能は高く、ゲリラ豪雨対策の面でも人気」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

「買い替えのタイミングは2~3年」

傘が大好きで、自宅に200本以上の傘を所有しているという土屋さん【写真提供:土屋博勇喜】
傘が大好きで、自宅に200本以上の傘を所有しているという土屋さん【写真提供:土屋博勇喜】

――裏にコーティングされている晴雨兼用の日傘のほうが、通常の傘よりも耐水性能が高いというのは意外でした。ゲリラ豪雨や台風などの強い雨のために、今から日傘デビューするのも良さそうですね。そうした要素を踏まえ、傘ソムリエとして、おすすめの日傘はありますか?

「『LESS IS MORE』シリーズの『ZENTENKOU 折 55cm』が性別を問わず、おすすめかと思います。UVカット率99.9%以上、遮光性・遮熱効果99.99%以上で、ポリカーボネートとグラスファイバー骨の組み合わせで、風に強く、たたみやすい傘であることもポイント。価格も税込み2200円と手頃です」

――水漏れなどで物理的に劣化がわかる雨傘と違い、日傘は劣化がわかりにくい面があります。買い替えのタイミングや、買い替えを検討すべき目安を教えてください。

「買い替えのタイミングは2~3年くらいです。それ以外にも次のような状態が見られたら、買い替えを検討してください」

1. 生地に穴や破れがある
2. 生地の薄れや色あせ汚れが進んでいる
3. 骨組みの歪みがある、開閉がスムーズでなくなっている

――日傘は古くからありますが、今のようなUV技術はなかったと思います。一定の効果はあったはずですが、たとえば昭和初期頃の日傘は“紫外線を遮る”“暑さをしのぐ”面で、現代の傘と比較できるものなのでしょうか?

「現状、昔の日傘(純パラソル)は少なくなっており、あまり市場に出回っていません。機能面では、UVカット機能は低く、遮熱に関しましても、そこまで高くなかったと想定されます。

 ただ、そもそも昔と今では天候が違い、気温もこれほど暑くなく、紫外線量も少なかったでしょうから、それで十分な機能をしていたと考えられます。条件が異なりますから、一概には比較できないかもしれませんね」

 8月も後半ですが、まだ強い日差しを感じます。風や雨にも強い、晴雨兼用の全天候向けが土屋さんのおすすめとのことで、今から日傘デビューするのもいいかもしれませんね。

○取材協力:土屋博勇喜さん

(Hint-Pot編集部)