Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

からだ・美容

薄毛が気になる…更年期世代から増えてくる髪の悩み 対策を漢方臨床指導士が解説

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

年齢を重ねるごとに増える髪の毛に対する悩み。対策するには(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
年齢を重ねるごとに増える髪の毛に対する悩み。対策するには(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 髪のボリュームが減った、分け目がくっきりとして地肌が見えるなど、髪に対する悩みを持つ更年期世代の女性は少なくありません。そこで、更年期の髪の毛の悩み対策について、兵庫県神戸市の漢方相談薬局・サツマ薬局 漢方臨床指導士の小室敏美さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

東洋医学で考える更年期世代の髪の毛の変化

 見た目年齢を大きく左右するといわれる髪の毛。いつまでも若々しくいたいものですが、年齢を重ねるごとに、抜け毛が増えたり、髪の毛が細くなったりと髪質の変化に悩まされている人もいるでしょう。

 東洋医学では、更年期は女性ホルモンの分泌量が減少するのに伴い、体を潤す「血」が不足する「血虚(けっきょ)」になりやすいと考えます。そもそも髪の毛は、血の余り「血余(けつよ)」からできているという概念があります。そのため、更年期は抜け毛が増えたり、髪の毛のツヤが失われたり、ハリがなくなってヨロヨロとした毛になりやすいのです。

 加えて、更年期になると「腎」の働きも低下しやすくなります。腎は、東洋医学で生命力の源とされる臓器です。腎の働きが弱まることを「腎虚(じんきょ)」といいます。髪の毛に関していえば、抜け毛や白髪が増えることが考えられます。

 更年期では、この血虚と腎虚が同時に起こるケースが多くみられます。血虚が原因で腎虚が進む場合や、腎虚が原因で血虚が進む場合など、さまざまなパターンが。これによって髪の毛にも影響が及び、変化しやすいのです。

生活習慣を整えるための4か条

冷えは禁物。足元をよく温めることが大切に(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
冷えは禁物。足元をよく温めることが大切に(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 更年期の髪の毛対策には、血と腎を補うため、生活習慣を整えることが大切です。以下の4つの生活習慣を心がけましょう。

○規則正しい生活
 早寝早起きを心がけ、質の高い睡眠を取ること。睡眠不足は、とくに避けましょう。

○ストレスを溜めない
 ストレスは体のバランスを崩し、さまざまな病気のもとに。恐怖などは腎を弱らせる原因になります。また、血虚だと不安感が強くなりやすいので、積極的にリラックスできる時間を作り、ストレスを緩和する工夫を。

○冷え対策
 冷えは血行不良を招き、さまざまな不調の原因になります。とくに足元を温めるように心がけましょう。頭皮に血がスムーズに行き渡るよう血行を良くしておくことも大事です。

○過労を避ける
 過労は血を消耗させると考えます。無理のない範囲で仕事をし、目を使いすぎないように気をつけましょう。