話題
「彫ったらこうなりました」 77歳で木彫りを始めた父 大切なハムスターをモデルにしたら→まさかの仕上がりに 「不思議な魅力を感じる」
公開日: / 更新日:

いくつになっても、夢中になれる趣味があるのは素敵ですよね。X(ツイッター)では、最近木彫りを始めたという、77歳のお父さんの作品が話題になっています。モチーフはハムスター。個性あふれる作品には、7万件を超える“いいね”が。投稿した娘のハムちゃんママ(@yumi_yummy06)さんに、詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
羊毛フェルトを見ながら作成 完成品に7.7万“いいね”
「木彫りを始めた父77歳がハムスターを彫ったらこうなりました」
そんなコメントとともに投稿された2枚の写真。1枚目には、右手に彫刻刀を、左手に木材を持ったお父さんの手元が写っています。その近くには、羊毛フェルトでできたハムスターのマスコットが置かれており、どうやらそれを参考に作業しているようです。顔の輪郭や耳、手などおおまかな形ができており、完成は近い様子。
そして2枚目には、完成した木彫りのハムスターが。小さな目と鼻、口もしっかり彫り込まれており、味のある表情をしています。ちょこんと突き出た手が愛らしく、お父さんの温もりを感じる作品です。マスコットと並んでいますが、2体からはどことなくよそよそしい雰囲気が漂っています。
お父さん渾身の作品が公開されると、7.7万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「最高に味のあるかわいいハムちゃん」「初心者にしか出せない、今だけの素敵な味のある作品ですね」「お父様、器用ですね 不思議な魅力を感じる木彫りのハムちゃん」「ずっと眺めていたくなります」など、称賛の声が続々と寄せられています。