Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ホームパーティーにもぴったり グルメでおしゃれな雰囲気をアップするオリーブオイルの使い方とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

タイプによる違いを堪能 オリーブオイルの楽しみ方

 種類や価格に差が出る理由を教えてもらいましたが、おいしさや好みに合う味は価格によって決まるわけではないと、荒井さんは話します。そこで、オリーブオイルの魅力をより満喫する楽しみ方もお聞きしました。

「カルパッチョなどでは、完熟前の果実から絞ったオイルのほうがオリーブの風味をより楽しめ、見た目も鮮やかになります。魚でも肉でも、風味の強い食材であれば、風味の強いオリーブオイルと相性が良く、卵料理などには完熟した果実から搾ったオイルがおすすめです」

タイプの違うオリーブオイルで、グルメでおしゃれな食べ比べ(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
タイプの違うオリーブオイルで、グルメでおしゃれな食べ比べ(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 また、フレッシュな風味の強いオリーブオイル、完熟後の甘みを感じるオリーブオイルの2種類を用意する食べ比べもおすすめだそう。カルパッチョやシンプルな味付けで焼き上げた肉や魚、バゲット、野菜など、オイルの味や風味を楽しめる料理が複数あると、好みの組み合わせはどれかといった話題で会話も弾みそうです。

 たとえば、ホームパーティーなどに、タイプの異なるオリーブオイルを用意するだけで、グルメでおしゃれな雰囲気を手軽にアップできそう。身近なオリーブオイル、使い分けや食べ比べで積極的に楽しみたいですね。

(Hint-Pot編集部)