Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「イメージとは違う一面が見えます」 フランス人が東京を満喫 「とくにおもしろかった」街とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

フランスから来た(左から)ケビンさんとアリックスさん【写真:Hint-Pot編集部】
フランスから来た(左から)ケビンさんとアリックスさん【写真:Hint-Pot編集部】

 知らない街を旅すると、おもしろい発見があるもの。フランスから訪日したカップルは、SNSなどの情報に頼らず、自分たちの感覚で旅を楽しんでいました。東京観光では、お気に入りの街ができたそう。いったい、どんな魅力を感じたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

7年前の訪日でラーメンを食べて感動

 フランスからやってきた、ケビンさんとアリックスさん。3週間の滞在で、東京や日光、金沢、白川郷、京都などをめぐっています。

 実は、ケビンさんは7年前に日本へ来たことがあるそう。そのときにラーメンを食べ、人生が変わりました。

「初めて日本に来たときにラーメンを食べて、虜になってしまったんです。そして、どうしても自分でお店をオープンしたいと思いました」

 それから、ケビンさんは数年にわたってラーメン作りを研究。約1年前、パリ9区に「Gaijin Ramen Lab」という、ラーメン店をオープンさせました。

 今回の旅は、休暇とラーメンの研究を兼ねています。アリックスさんは初訪日で、ケビンさんと一緒に日本の味を楽しんでいるそう。

「『日本に来て何を食べた?』って聞かれると、『ラーメンを食べている』という答えになるわ(笑)。パリにもおいしいラーメンはたくさんあるけれど、日本で食べてみると、スープが違うのだなとすごく思います」

「東京はアメージングな都市ですね!」

 おいしいラーメンだけでなく、東京観光も満喫しているふたり。アリックスさんは、これまでの印象を振り返ります。

「東京はアメージングな都市ですね! すごくいろいろな表情があります。高層ビルがあったり、小さな家が連なっているエリアがあったり。実際に来てみると、イメージとは全然違う一面が見えます」

 ふたりは、SNSやインターネットなどの情報に頼りすぎず、自分たちの感覚を大切にしながら、旅行を楽しんでいるそう。エリアを問わず、積極的にさまざまな街を訪れています。そんななか、アリックスさんにはお気に入りの街ができたようです。

「とくにおもしろかったのは、三軒茶屋よ! 細い通りに居酒屋やバーがたくさんあって、キュートな街ですね。とても気に入ったわ」

 渋谷からほど近く、住みやすい街として知られている三軒茶屋。飲食店や商店街が充実し、下町の雰囲気もありながら、おしゃれなカフェなども点在している人気エリアです。そんな三軒茶屋に、アリックスさんも魅了されていました。

 まだ続くふたりの旅。これから行く先々でもおいしいものを堪能しながら、日本の街を楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)