Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

海外ニュース

ぶっきらぼうだった先生が笑顔であいさつしてくれるように 日本人ママが気づいた人気の日本土産6選

公開日:  /  更新日:

著者:i-know

外国人に人気のお土産はどんなもの?(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
外国人に人気のお土産はどんなもの?(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 増加の一途をたどる、外国人観光客。日本人にとって人気の海外旅行先のひとつ、アメリカ・ハワイからも、日本に来る人が増えているといいます。ハワイのロコ(地元民)と結婚し、現地で2人の子どもを育てている46歳・主婦ライターのi-know(いのう)さんによると、円安の影響で、日本旅行がロコから大人気になっているのは確かなのだそう。ロコが絶対に買って帰りたい定番の日本土産を知れば、意外な発見があるかもしれません。そこで、第43回のテーマは「ロコに人気のお土産6選」です。

 ◇ ◇ ◇

日本らしい豊富なバリエーションや繊細な味わいが人気

 ここ1~2年、ハワイのロコに人気の旅行先である日本。以前は、アメリカ国内ならパスポートがいらないためラスベガスが人気でしたが、円安&アメリカの物価高の影響で、日本に旅行する人が急増しています。

 私の周りでは、自立した子どもを持つ夫婦や恋人同士、そして単身者は、なんと年に2~3回ペースで日本を訪れています。また、子連れのファミリーでも、年に1回は日本に足を運ぶほど!

 そんな“日本LOVE”なロコたちが「日本に行ったら絶対に買いたい!」、人気のお土産をご紹介します!

○キットカット
 ロコに限らず、多くの外国人に人気の鉄板お土産。元はイギリス生まれのお菓子ですが、アメリカや日本など世界中で販売されています。

 とくに日本では独自のフレーバーが販売されており、私がお土産でもらったものだけでも、桜きなこや白桃、ショコラオレンジ、イチゴのガトーショコラ仕立てなど、実にさまざま。味は好みが分かれるところですが、チョコレートまたはホワイトチョコレート味しか食べたことがないロコは、日本らしいフレーバーを味わうのがとても楽しいのだそうです。

繊細な口どけで、日本人以外も魅了するヨックモックのシガール【写真:i-know】
繊細な口どけで、日本人以外も魅了するヨックモックのシガール【写真:i-know】

○ヨックモックのシガール
 シガールの繊細で美しい見た目、そしてアメリカのお菓子にはない、ほど良い甘さと口どけの良さが人気の理由です。

 アメリカでは、学校の先生にクリスマスギフトを渡す習慣があるので、昨年末、日本からハワイへ遊びに来た友人に、クリスマス限定商品を買ってきてもらったことも。それが息子の先生に大変喜ばれ、それまで顔を合わせてもぶっきらぼうだったのに、笑顔であいさつしてくれるようになりました(笑)。

○抹茶味のお菓子
 抹茶味のキットカットが外国人に爆発的人気となり、お土産として定番化したのを皮切りに、現在はポッキーやアルフォート、メルティーキッスなど、いろいろなお菓子で抹茶味が発売されています。

 アメリカ版ヤフー知恵袋の「reddit」では、外国人たちが抹茶の情報交換で大盛り上がり! たとえば「東京では抹茶のものがあまり手に入らないから、京都に行ったほうがいいよ」「京都の宇治には、抹茶ソフトクリームや抹茶クレープ、抹茶クロワッサンなど、抹茶味のものがたくさんあるからおすすめ!」「京都の抹茶ビールは観光客向けの商品。日本人は飲まないんだって」などです。抹茶味のものを求めて京都に行く人がいるとは、日本人にとって驚きでしょう。