Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「イギリスだったら考えられない」 イギリス人が日本の治安の良さを実感した場面とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

イギリスから新婚旅行で来たサムさん【写真:Hint-Pot編集部】
イギリスから新婚旅行で来たサムさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本人にとっては当たり前でも、外国人観光客は驚くようなことが、日本にはたくさんあるようです。新婚旅行で初めて日本を訪れたイギリス人夫妻は、治安の良さを実感したと、驚きを語りました。ふたりが「イギリスでは考えられない」と思ったのは、どのようなことだったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「いつも行きたいリストの中にあった」 新婚旅行で選んだ日本

 新婚旅行中だという、イギリス人のサムさんとミーナさん夫妻。2週間滞在し、東京や京都、広島、奈良をめぐる予定です。

「日本はいつも行きたいリストの中にあったんです。だから、今回は日本にしました。食べ物もとても楽しみでしたしね!」と、ミーナさんは声を弾ませます。

 念願の日本へ到着して、間もないふたりでしたが、すでに好印象を抱いている様子。おつりを両手で渡してくれるなど、日本人の丁寧な振る舞いに感動したといいます。また、サムさんたちにとって、日本の街中の日常風景も印象的に映ったようです。

「街のどこへ行っても安全な雰囲気があり、安心できます。たとえば日本では、道を歩いていても、他人と必要以上に距離が近づくことはあまりありません。それに、持ち物から少し目を離したとしても、盗まれる心配はほとんどありません。イギリスだったら考えられないことですよ」

 外務省の海外安全情報によると、「2023年に警察に報告のあったイングランドおよびウェールズにおける犯罪の総数は約549万件であり、これは日本の2023年の刑法犯総数の7.8倍になります」。スリや置き引きといった盗難が多く、所持品を常に体から離さないことや、バッグ類はファスナーなどを必ず閉じて、体の正面で持つよう注意喚起されています。

 日本の治安の良さを肌で実感し、感激した様子のふたり。過度に警戒する必要がないため、旅を心から楽しんでいるようです。素敵な新婚旅行の思い出になるといいですね。

(Hint-Pot編集部)