話題
「こんだけ失敗できる自分が怖い」 おうちたこ焼き中にハプニング発生…できあがったまさかの物体に23万人驚愕
公開日: / 更新日:

器具さえあれば、自宅で手軽に作れるたこ焼き。しかし、おうちだからこそ、具材や粉の分量などがそのときどきで違うため、思わぬ失敗をしてしまうこともあります。X(ツイッター)では、盛大に失敗してしまったたこ焼きが話題に。一見すると、たこ焼きではなく別の食べ物に見えると、23万件の“いいね”が集まっています。投稿者の神田憲行(@norikan2)さんに、詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
見た目はミニハンバーガー? 失敗したたこ焼きに爆笑
「たこ焼きをこんだけ失敗できる自分が怖い」
そう綴られた投稿には、たこ焼き器で焼いたとは思えない、形が崩れたたこ焼きが並んでいます。野菜が生地に収まり切らずはみ出していたり、丸くならずぺたんとつぶれていたり……。「これはたこ焼き?」と、目を疑うようなインパクトです。
投稿には23万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)はなんと2000件に迫り、「え? ミニハンバーガー?」「たこ焼きにキャベツ入れる入れない論争」「マックやん」「失敗しててもおいしそうに見えるところがすごい」「たこy……えぇ……知らん何これ……」など、さまざまな声が寄せられています。
なかには、失敗した理由を考察する声や、自分ならこうするというアドバイスなど、熱い議論が交わされました。
生地作りの失敗とガス台の故障が原因

投稿した神田さんは、たこ焼きの本場・大阪生まれ。1か月に1度ほど、自宅でたこ焼きやお好み焼きを作っているそうで、「いつもは成功しているんですが……」と、今回の失敗には自分でもとても驚いたようです。
原因は、たこ焼き粉と水の分量を間違えたこと。さらに、火加減もうまくいかなかったそうです。
「ガス台が壊れたからです。途中で火が止まり、カセットコンロに変えたのですが、うまくいきませんでした」
こうしたハプニングが重なり、思いがけず“ミニハンバーガー状態”のたこ焼きが誕生したようです。

「たまにアホみたいな失敗を投稿する」ことがあるという神田さん。今回は予想以上の大反響を呼び、「食べ物で遊ぶな!」という怒りのリプライが届いたそうです。しかし、神田さんは「ちゃんと全部食べました」と話します。
次回はおいしくできるといいですね。
(Hint-Pot編集部)