どうぶつ
「何がそんなに引きつけるのか…」 保護ねこファミリーが集まった場所 幸せあふれる光景に「すべてが愛おしい」の声
公開日: / 更新日:

ねこのためにとさまざまなものを与えたとき、意外なものに興味を示すことがあります。X(ツイッター)では、ピンクのクッションに集まる母ねこと子ねこたちに注目が集まっています。一緒に暮らすほかのねこたちもお気に入りのようですが、いったいなぜなのでしょうか。投稿者さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
ピンクのクッションに集まる保護ねこファミリー
「我が家のほとんど全メンバーに人気のこのピンククッション……何がそんなに引きつけるのか……」
そんなコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには、淡いピンク色の丸型クッションの上でくつろぐ、ねこの家族が写っています。三毛柄の母ねこがゆったりと横たわり、そのお腹に寄り添うように4匹の子ねこたち。小さなクッションにギュッと収まる光景にほっこりします。
そんなねこたちを魅了するピンクのクッション。飼い主さんにはわからない、ねこたちだけが感じる不思議な力を宿しているのかもしれません。
投稿には1.8万件もの“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には、「幸せになる気が詰まっているのかも」「親子でひとつのクッションで集まるねこたちめっちゃ良いですね魔法のクッションですね」「すべてが愛おしい」など、さまざまな声が寄せられています。
「何が違うのかなーと不思議に思いました」

クッションの上でくつろいでいたのは、母ねこの「くるみママ」と4匹の子ねこたちです。投稿者さんが4月に保護し、一時的に一緒に暮らしています。
ある日、くるみママ一家が使っていたベッドを洗うため、別のベッドを用意した投稿者さん。ところが、くるみママたちには気に入ってもらえなかったそう。フローリングで過ごしている姿を見て、ピンクのクッションを持ってきました。
「ピンクのクッションを与えてみたら、すんなり母ねこも子ねこも落ち着いたので、何が違うのかなーと不思議に思いました」
このクッションは、投稿者さんの配偶者さんが大学生のときから使っているものだそう。「我が家では、今預かっているねこ以外に3匹のねこと暮らしていますが、全員このクッションは気に入って使っています」と投稿者さんは目尻を下げます。