話題
「バナナ片手にバナナ食う女」 1歳女児のワイルドな食べっぷり ママが撮影した一枚に反響
公開日: / 更新日:

常識にとらわれない子どもは、ときに大人が困惑するこだわりや行動を見せることがあります。X(ツイッター)では、独自のこだわりの結果、とてもワイルドな食べ方をする1歳の女の子が話題に。投稿者のアサミ(@343oishi_)さんに、詳しいお話を聞きました。
◇ ◇ ◇
「バナナはなんぼあってもええですから!」
「バナナ片手にバナナ食う女」
そんなコメントが添えられた写真には、テーブルに着いてバナナを食べる1歳の女の子が写っています。目の前に置かれた皿の上には、輪切りにされたバナナが。女の子はスタイをかけ、きちんと椅子に座り、左手でバナナをフォークに刺して、口に運んでいます。
しかし、そんな女の子の右手には、なぜか別のバナナが……。こちらはカットされておらず、3分の2くらいまで皮がむかれ、ひとくちほどかじられた状態のようです。食感の違いを楽しんでいるのでしょうか。なかなかワイルドな食べっぷりを見せています。
豪快だけどかわいらしい姿に、1.4万件の“いいね”が集まりました。リプライ(返信)や引用リポストには、「あかん、めっちゃじわる」「食べる用、観賞用ですね」「初夏の大バナナ祭りですね(笑)。バナナはなんぼあってもええですから!」「『お子様が思うままにごはんを食べてる写真』には癒やしと元気をもらえます。こんな感じの写真なら毎日でも見たい」などの声が。
また、「うちの子もめっちゃこれやる。パン持ってるのに違う手でパンかじってる」「我が家の末の孫娘、まさに両手に直持ちで食べます」といった報告も寄せられています。
「これが成長か…と」

反響を呼んだのは、娘さんのおもしろい言動を思い出としてXに投稿しているアサミさんです。1歳の娘さんは5か月ほど前、積み木のように調味料を高く積み上げる姿が話題になりました。
その後も調味料を積んでいるそうですが、違う行動も見られるように。
「先日、私が料理している横で、いつものように調味料を持ち出しているのが見えました。その後、ふと目を離した隙にコンソメのフタを開け、床にばらまいていました(笑)。これが成長か……と感じましたね」
フタの存在に気づき、開けられるようになったことに、アサミさんは驚いたようです。