Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「おいしそうって思った」 折り紙でできた“夏の味覚” 食欲そそられる作品に10万人驚愕 制作の背景を作者に聞いた

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

夏においしい生ビールと冷ややっこのセット(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
夏においしい生ビールと冷ややっこのセット(写真はイメージ)【写真:PIXTA】

 気温がぐんぐんと上がり、日差しが夏の気配を帯び始めたこの頃。仕事帰りに1杯の生ビールと、キンと冷えた冷ややっこを想像するだけで、心まで涼しくなる季節がやってきました。そんな“夏の味覚”を、なんと「折り紙」で表現した投稿が、X(ツイッター)で話題になっています。作品を作った投稿者のTatsumi(S.Mitsuda)折り紙(@1Proto)さんに、詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

「折り紙、久しぶりに折りたくなりました!」

 中ジョッキになみなみと注がれた生ビール。ふわりと泡立つ黄金色は、見ているだけでのどが鳴りそうです。その隣には、しょうゆがたっぷりかかった冷ややっこ。中心には青ネギがたっぷりと添えられています。

 どちらもすべて折り紙で立体的に作られており、のりやハサミは一切使用していません。透明感のあるジョッキの生ビールは、金と白の折り紙で表現されています。一方、冷ややっこは、茶の折り紙を効果的に使い、皿に溜まったしょうゆまで再現しているから驚きです。

「こんなの折ってみました。ありかしら」のひと言とともに投稿された、まるで居酒屋の一品のような折り紙のできばえに、驚く人が続出。投稿には、なんと10万件もの“いいね”が集まりました。

 リプライ(返信)には、「折り紙、久しぶりに折りたくなりました!」「折り紙においしそうって思ったの初めて! すごいです!!」「天才ですか!?」といった声寄せられています。