Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「いったい何が起こっているのかわからなかった」 アメリカ人が日本旅行初日にまさかの体験 「超クールだった」光景とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

アメリカ人の(左から)マットさんとメーガンさん【写真:Hint-Pot編集部】
アメリカ人の(左から)マットさんとメーガンさん【写真:Hint-Pot編集部】

 日本は歴史や文化、食など多彩な魅力にあふれています。アメリカから初めて日本を訪れたカップルは東京で、伝統文化を肌で感じることができる、思いがけない出来事に遭遇しました。いったい、どんな体験をしたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

長年、行ってみたいと思っていた日本

 アメリカ第3の都市・シカゴからやってきた、マットさんとメーガンさん。ふたりとも初めての日本旅行です。

「長い間、日本は“行きたい先リスト”にあったのよね」

 そう話すメーガンさんは、東京・渋谷のスクランブル交差点で、写真や動画を撮影しながら大興奮の様子。ふたりはこのあと、京都や大阪、奈良をめぐる2週間の旅に出かけるそうです。

浅草に宿泊中、思いがけない出来事に遭遇

 日本に到着してまだ3日目というタイミングですが、実は、到着初日にちょっとしたラッキーな出来事があったのだとか。

「いったい何が起こっているかわからなかったけど、超クールだった!」

 そう振り返るのは、東京を代表する祭りのひとつ「浅草の三社祭」です。ふたりが泊まるホテルは浅草にあり、空港から到着すると、すでに町全体がお祭りムード一色でした。

 三社祭は、浅草神社の例大祭で、毎年5月の第3金曜から日曜にかけて開催されます。約700年の歴史を持ち、期間中は約180万人が訪れる、東京を代表するお祭りです。

「人がたくさんいて、びっくりしたよね!」と笑うメーガンさん。もみくちゃになりながらも、日本でしか見られない特別な瞬間に立ち会えたことは、ふたりにとって忘れられない経験になったようです。

 これから訪れる場所にも、その土地ならではの見どころがたくさんあるでしょう。日本でしかできない体験をして帰ってほしいですね。

(Hint-Pot編集部)