Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「いつも似たり寄ったり」 中村仁美さんが長男に作るお弁当の悩みを吐露 「ヘビロテ」したメニューとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

中村仁美さんが長男に作った愛情たっぷりな手作り弁当(画像はスクリーンショット)
中村仁美さんが長男に作った愛情たっぷりな手作り弁当(画像はスクリーンショット)

 毎日のお弁当作りで、いつも同じメニューにならないよう、工夫している人もいるでしょう。3人の子どもを育てる母で、フリーアナウンサーとして活躍する中村仁美さん。自身のインスタグラムアカウント(nakamura_hitomi_official)に投稿している、長男に作った「お弁当備忘録」が人気です。日々のお弁当作りに悩みは尽きないようですが、試行錯誤する姿に、称賛の声が上がっています。

 ◇ ◇ ◇

「盛りつけ方を変えて 飽きずに食べてもらうしか…」

 長男が昨年4月に中学校へ入学してから、お弁当作りに励んでいる中村さん。忙しいなかでも、育ち盛りの息子の食欲を満たし、おいしく食べてもらうために奮闘しています。最近は気温が上がり始め、保冷温バッグにお弁当を入れるほか、凍らせたゼリーを大量投入するなど、食中毒対策の工夫も欠かせないようです。

 今回、投稿した8日分のお弁当では、「豚汁&オニギリ弁当」や「鶏の塩麹漬け弁当」など、いつもながら彩り豊かなお弁当が並ぶなか、「冷やしうどん弁当」が2回登場。中村さんは、「もうおかずのレパートリーが増えな~い!!!」と悲鳴を上げ、「いつも似たり寄ったり」と気に病んでいる様子です。

 ただ、いつもの食卓で食べる料理と違い、時間が経ってから口にするお弁当だけに、さまざまな制約があるなかでバリエーションを増やすのは大変。レパートリーに悩むのは、お弁当“あるある”のひとつです。

 そうしたなかで、中村さんは葛藤しつつ「盛りつけ方を変えて 飽きずに食べてもらうしかありません」と、日々のお弁当作りと向き合う気持ちを明かしました。

 ちなみに「冷やしうどん弁当」は昨年、長男が「冬も食べたい」とリクエストしたほど、お気に入りのメニュー。中村さんは「ヘビロテで」と綴っていますが、長男にとっては大歓迎だったかもしれません。

 おいしそうなお弁当の数々に、コメント欄には「こりゃお昼が楽しみすぎる」「いつも参考にさせてもらっています。どれもおいしそう」「男子は変化球のお弁当よりもいつものお弁当が一番好きなんだと思いますよ。それにしても、すごくおいしそう 良いなー」など、称賛や励ましの声が上がっています。

(Hint-Pot編集部)