どうぶつ
「写真撮らせてもらっていいですか?」とよく声をかけられる柴犬 まさかの理由に爆笑 「様子がおかしいと知ってはいた」
公開日: / 更新日:

動物病院が苦手ないぬは、少なくありません。連れて行くだけでひと苦労という飼い主さんも多いでしょう。ただ、なかにはまったく嫌がらずに、くつろいでしまういぬもいるようです。動物病院の待合室で驚くほどリラックスする柴犬が、X(ツイッター)で話題になっています。その姿は、写真を撮りたくなるとの声も。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
診察待ちで声をかけられる、癖が強い柴犬
「動物病院に行くたびに、初対面の人から話しかけられたり、『写真撮らせてもらっていいですか?』って聞かれたりするのは うちのいぬの診察待ちの癖が強いからですかね?」
そんなコメントとともに投稿された写真には、サクランボ柄のかわいい洋服を着て、小花があしらわれたハーネスを着用した柴犬が写っています。診察室前のベンチで、飼い主さんの腕に抱かれて爆睡しているようです。
口を薄く開け、仰向けのまま後ろ足を大胆に広げています。表情からも脱力しきっていることがわかり、病院にいるとは思えないほど安心感があふれている姿です。
この投稿には9000件以上の“いいね”が集まりました。リプライには「いやこれは写真撮りたくなりますよ」「動物病院でこんだけリラックスしてるって超大物」「ピエタ像のような身の預け方だ……かわいい……」といった声が寄せられています。
病院で完全にリラックスモードのタップちゃん

動物病院で寝ていたのは、柴犬で8歳の女の子「タップ」ちゃんです。人間やいぬとは距離を取るタイプで、声をかけられても基本的に“塩対応”だそう。
そんなタップちゃんは、病院に行くと、いつもおとなしく診察の順番を待っています。病院を怖がる子が多いなか、「本当に助かります」と話す飼い主さん。ただ、飼い主さんに身を預け、寝ながら待機するスタイルには違和感があったといいます。
「以前からうちだけ診察待ちの様子がおかしいと知ってはいたので、フォロワーさんたちにも見ていただきたくて投稿しました」
診察後は、スタッフさんからおやつをもらって満足した様子だったというタップちゃん。病院に苦手意識がないのは、スタッフさんのこうした気遣いがあるからのようです。
「タップは食べることが大好きなので、『病院はおやつが出てくるところ』という認識のようです。注射など嫌なこともあるはずなのですが、注射よりおやつに意識が行っているようなので、忘れてしまうみたいです」
タップちゃんが病院を怖がらず、お利口さんでいられるのは、スタッフさんたちを信頼しているからこそ。おやつもしっかり食べて、元気いっぱいに過ごしてほしいですね。
○取材協力:☆柴犬タップ☆(@tapzou1115)さん
(Hint-Pot編集部)