Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

カルチャー

「これも日本の洗礼だな!(笑)」 オーストラリア人が衝撃を受けた日本の光景 予定を変更することになった理由とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

オーストラリア人の(左から)カイラさんとクーパーさん【写真:Hint-Pot編集部】
オーストラリア人の(左から)カイラさんとクーパーさん【写真:Hint-Pot編集部】

 海外へ行くと、その国の文化や生活スタイルに驚くこともあるでしょう。初めて日本を訪れているオーストラリア人は、日本人にとっては日常的な光景に衝撃を受けたそう。いったい、どんなことがあったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

フリースタイルで日本の旅を満喫 初訪日のオーストラリア人カップル

 オーストラリア最大の都市・シドニーで暮らしている、カイラさんとクーパーさん。日本を訪れるのは今回が初めてです。

 2週間の滞在を予定していて、最初の1週間を沖縄で過ごしました。その後、東京に移動し、観光を満喫。スカイツリーや東京タワーなどに足を運び、渋谷の街をゆったり散策していました。

 具体的なプランは立てていないそうで、「思いついたところに行ってみようと思って!」と、満面の笑みを浮かべるカイラさん。初めての日本を存分に満喫できているようです。

 自由気ままに旅を楽しんでいるふたりですが、想定外の光景にも出くわしたといいます。それは、朝の満員電車です。

「船橋のホテルに泊まっているんだけど、富士山へのツアーに参加したくて今朝は早くに電車に乗ったの。そうしたら超満員で、ぎゅうぎゅうでびっくりしちゃった」と、目を丸くしながらカイラさんは振り返ります。

「これも日本の洗礼だな(笑)!」と、クーパーさんも驚いた様子。日本の満員電車に圧倒され、電車をうまく乗りこなせなかったそう。「結局、富士山ツアーには間に合わなくて、今日は見送って違う日にするんだけどね!」と、ふたりは急遽、予定を変更してほかのことを楽しむといいます。

 人であふれかえる満員電車に、思わず驚いてしまう訪日外国人は少なくありません。ただ、どんなに混雑していても、ホームで整然と並び、静かに順番を待つ日本人に感銘を受ける人もいます。

 ハプニングにもめげずに、すぐに気持ちを切り替えたふたり。残りの滞在でも、日本でしかできない体験を思いきり楽しんでほしいですね。

(Hint-Pot編集部)