Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

国内ニュース

感染症予防が原因で「手荒れ」が急増 間違った手洗いとは 皮膚科医がケア方法も指南

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

感染に注意する一方、手荒れの悩みも増加(写真はイメージ)【写真:写真AC】
感染に注意する一方、手荒れの悩みも増加(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 新型コロナウイルス感染予防のための手洗いやアルコール消毒の励行で、手荒れに悩む人が急増しているようです。「手のかさつきを放置しておくと手荒れでひびが入り、手洗いをしても汚れが落ちにくいこともあります」と野村皮膚科医院の院長、野村有子先生は警鐘を鳴らします。手荒れしにくい手の洗い方とケア方法を聞きました。

 ◇ ◇ ◇

熱めの湯で洗う、洗った後に手の水気をしっかり拭かないなどはNG

――感染症の予防ということで、手洗いをする機会が増えました。手のカサカサが気になることもあります。

「手荒れを訴える患者さんが目立っています。話を聞いてみると、熱めのお湯を使用するなど、間違った手洗いをしているケースを耳にします。高温だと必要以上に皮脂が奪われてしまい、乾燥を招きます。手洗いで使う水は、熱いお湯よりはぬるま湯の方が手荒れはしにくいです。また厚労省が推奨する手洗いにある通り、爪の周りや指の間も忘れずに丁寧に洗いましょう。洗った後は、清潔なタオルやハンカチ、またはペーパーですぐに水気を拭うのも手荒れを防ぐポイントです。髪の毛や服などで拭かないように注意してください」

――手荒れを放置しておくと、どんなリスクがありますか?

「手のかさつきを放置していると皮膚が硬くなり、手肌の表面に亀裂が生じ、ひびやあかぎれなどの症状が出ます。手荒れでひびが入った手は、手洗いをしても汚れが落ちにくくなり、皮膚の亀裂からさまざまな菌などが入り込む可能性があります。アルコール消毒でも、皮脂が奪われるため、過度な使用は手指の乾燥や肌トラブルを招きます」

――手荒れのトラブルを防ぐためにはどうしたら良いでしょうか?

「感染症対策で手洗いや消毒の回数が増える一方で、ハンドケアに対する意識は低い人が多いという印象があります。感染症対策を徹底するためにも、手洗いやアルコール消毒とともに、手荒れ予防には保湿剤を使ってハンドケアすることも重要です。ハンドケアする時はハンドクリームの選び方、塗り方がポイントとなります」

――ハンドクリームもいろいろあります。選び方でコツはありますか?

「症状に合わせて選ぶことが重要です。手指の乾燥を感じる軽症の場合はヒアルロン酸などの保湿成分が配合されている保湿系のクリームが良く、手荒れの症状が重くてひびやあかぎれなどの症状や冷えを感じる方には、ビタミンE配合のハンドクリームが良いでしょう。水分や油分を補給する保湿効果に優れ、血行を改善します」

――手洗いやアルコール消毒を行った後、こまめに塗った方が良いでしょうか。回数が多いと難しい気がします……。

「できれば手を洗うごとに保湿をするのが良いですが、難しければ寝る前にしっかりケアすることをおすすめします。寝ている間に集中ケアができます。間違ったハンドケアとしてよく見かけるのは、クリームの量が少なく十分な量を塗っていないケースです。目安は、人差し指の第1関節の長さの量。これを両手に塗ります。症状が気になる部分は重ね付けを。就寝前には手袋を着用すれば、べたつきが気にならず、浸透も高まります。クリームを使い始めてから最初の3日は、使う量を意識することが大切です」

(Hint-Pot編集部)