ライフスタイル
エアコンの節電に効果的なお掃除テクや室外機の管理方法とは エコに使って快適な夏を
公開日: / 更新日:
毎日厳しい暑さが続く中、エアコンの使用によって電気代がかさむのが心配という人も多いのでは。そこで空調機メーカーのダイキンの担当者に、効果的な節電方法をお聞きしました。年々増える熱中症対策としてエアコンの上手な利用が求められる中、今回はお掃除テクや室外機の管理で注意すべきことなどをレクチャーします。
◇ ◇ ◇
フィルター掃除を1年間しなければ、約25%も電気料金が無駄に
エアコンを効率良く稼働させるために大事なのが、フィルターの掃除。エアコンは部屋の温かい空気を吸い込んで、冷たい空気にして吐き出すことで部屋を涼しくしています。フィルターが目詰まりすると、吸い込む空気の量が少なくなり、部屋を冷やす効率が下がるため、部屋を冷やすのに多くの電力が必要になります。
ですので、2週間に1回を目処に掃除するのがおすすめです。例えば、1年間掃除しなかったら目詰まりを起こし空気の流れが悪くなり、25%程度の電気量が無駄になるという実験結果もあります。
エアコンに自動お掃除機能が付いているなら、そちらを活用するのもテク。ただ、キッチンなど油汚れが付きやすく、フィルターがすごく汚れやすい場所にあるエアコンは、フィルターを外して掃除した方が清潔に保てます。
フィルターだけでなく、その奥にある冷却フィン(熱交換機)の掃除も意外と重要です。この冷却フィンは吸い込んだ空気を冷たくする部品で、冷房運転の時は必ず結露します。エアコンを使い終わった時に濡れたままにしておくと、嫌な臭いの原因になることもあります。
エアコンを使い終えた時は、毎回内部クリーン機能を使って乾かすようにしましょう。どうしても嫌な臭いが気になる時は、冷却フィンの掃除が効果的です。ただし、冷却フィンの清掃はなかなか自分たちでは難しいので、業者に相談してみましょう。