からだ・美容
10年以上セックスレスは「良くないこと」か 周囲の指摘を気にしすぎるとマイナスに
公開日: / 更新日:
教えてくれた人:OliviA
パートナーの育児への協力度も影響しているのでは
【今回のお悩み2】
「子どもが生まれてから配偶者に対する性欲がなくなりました。他の家庭でも多いと聞きますが、これはどういう理由なのでしょうか?」(Mさん)
産後はホルモンバランスが大きく変化するため、性行為に興味がなくなってしまうと考えられるでしょう。ただし、ホルモンのメカニズムは医学的な部分ですので、私はメンタル面でのお話をしたいと思います。
女性からの視点になりますが、出産で体にダメージを受けた状況で「赤ちゃんを守らなくちゃいけない。性欲どころじゃない」と思う部分もありますよね。その中でパートナーがどのくらい育児に協力してくれるのか、という部分も関わってきます。
一部の男性から「家族を養うために仕事を頑張っているんだ」という言葉を聞きますが、家庭内での頑張りや気遣いが感じられないと、女性側が人として幻滅してしまうことも少なくありません。それによって、パートナーに関心がなくなってしまう。女性側はホルモンバランスだけでなく、家事や育児の協力度も性欲に影響してくると感じています。
それが進行すると、関係が破綻してパートナーだけに性欲が湧かなくなる。性欲がなくなるというよりも、パートナーに対して“人間的な興味関心がなくなくなる”という問題ですね。
命を守って育てるという行為は本当に大変なこと。2人がタッグを組んで育児ができているのかという部分を見直すことによって、セックスレスが解消する場合もあるのではないでしょうか。人間的に見直すことで、お互いへの性的魅力にもつながるのかなと思います。
過去と比較せず、今の自分たちにとって心地よい関係性を模索する
また、女性は出産後の体の変化に対して自信が持てなくなってくる……という要素も考えられます。自分のボディイメージが変わることによって、性行為を避けてしまう。「素敵な自分だけを見せたい」「そうした部分にパートナーが欲情している」と思っている方は特に、自分に自信がなくなることが性欲減退につながっているかもしれません。
産後にダイエットをしたり、肌のケアを頑張ったりする方もいらっしゃると思います。ですが、いつまでも若い時とまったく同じというわけにはいきません。
その場合も、パートナーに「性的魅力が半減してしまったんじゃないか不安」と伝えてみてはどうでしょうか。今の自分たちだからこその性行為のあり方が見つかるかもしれません。
産後もセックスレスにならないカップルは、妊娠前から性生活が順調だった方に多いようです。「快感があって楽しい行為」という前提がある程度できている。でも、それとは逆に「子どもを作ったから、もうしなくてもいい。楽だな」とホッとするご夫婦も中にはいらっしゃいます。
一概には言えませんが、性行為がなくても、その関係が2人にとってしっくり来るものだったら、セックスレスでも気にすることはないと思います。パートナーが同じでも、年齢を重ねるごとに性行為のあり方は変わるもの。過去の自分たちと比較せず、今の自分たちにとって心地よい関係性を模索することが大切です。
(yoshimi)
OliviA(オリビア)
1980年生まれ。ラブライフアドバイザー(R)、アロマセラピスト、日本性科学会 会員。学生時代に「女性の性」をテーマに卒業論文を執筆したことをきっかけに、2007年より性に関する総合アドバイザーとして本格的に活動を開始。台湾でも書籍を出版するなど、日本のみならず海外にも活動の幅を広げ、多方面で「女性のセクシュアルウェルネス」「コミュニケーションを重視した性生活」の提案を行っている。近著に「セックスが本当に気持ち良くなるLOVEもみ」(日本文芸社)など。