Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

妊娠中に来日した米記者 日本の「親切さが大いに役立つ」と米国に紹介したものとは?

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

五輪取材で来日していた女性記者の投稿が話題【写真:AP】
五輪取材で来日していた女性記者の投稿が話題【写真:AP】

 今月8日に閉会式を迎えた東京五輪。「Hint-Pot スポーツSNS調査隊」では、SNSで反響を集めた話題からこの機会に知ってほしい選手やちょっとほっこりするネタなどをお届けします。今回は、五輪取材のために来日していた女性記者がツイッターに投稿した「マタニティマーク」について。その利点を米国向けにレポートしています。

 ◇ ◇ ◇

お腹が出てない妊娠初期に「役立つ」と紹介 実際の体験についてもレポート

 閉会式当日の8日、レインボーブリッジと五輪マークをバックに撮影した写真を公開したのは、米放送局NBC6・サウスフロリダのアマンダ・プラセンシア記者。東京五輪の閉会を報告するとともに、「お腹にいる娘も一緒に参加できてハッピーでした」と綴りました。その右手には、日本で配布されているマタニティマークのキーホルダーを持っています。

 さらに、翌9日にはキーホルダーのみの写真も公開。そこにはNBC6・サウスフロリダで米国向けにレポートしたニュース映像のURLも添えられていました。

 プラセンシア記者はこの映像の中で、日本から寿司に関するSNS投稿をあまりしていなかったことを振り返り、その理由を「妊娠しているから」と明かしました。そして「日本で妊娠することのメリット」を紹介。マタニティマークについて説明を始めました。

 来日後、至るところで見かける「小さな母子のイラスト」にすぐ気が付いたというプラセンシア記者。そして、自身も駅の案内所で受け取ることができたといいます。プラセンシア記者が撮影したキーホルダーは2006年に厚生労働省が公募で決定したデザインで、現在一般的に流通しているもの。この他にも、民間団体や企業などがそれぞれのデザインで販売・配布しています。

 妊娠4か月のプラセンシア記者は「妊娠初期はお腹が出ていないこともあるので、電車や地下鉄に乗る時や、赤ちゃんがいることで重い荷物を持てない時などに役立ちそうです」と指摘。日本にはその他にも、電車に優先席があること、公衆トイレにおむつの交換台が設置されていることなどを、写真付きで紹介しました。

 実際にマタニティマークを付けていたことで、「妊娠しています」と言葉にする代わりに、お腹を指差せば分かってもらえたと振り返るプラセンシア記者。米国にこういったものはないようで、「小さなことですが、こうした社会的な親切さが大いに役立つことになります」と伝えています。

 プラセンシア記者は12日に帰国したことを報告。ツイッターには、大量の「キットカット」の写真を添えています。味はいずれも「とちおとめ」「紅いも」「宇治ほうじ茶」といったご当地もので、日本の“文化”もしっかりと持ち帰っていたようです。

(Hint-Pot編集部)