Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

漫画

おみそ汁の大根は細切りNG!? 調理実習の思い出描く漫画が話題 「何が悪い!」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

漫画のワンシーン【画像提供:愛田ぱん(@pan_aida)さん】
漫画のワンシーン【画像提供:愛田ぱん(@pan_aida)さん】

食事の際に用意する汁物といえば、おみそ汁がまず挙げられますよね。地域や家庭ごとに味があるため、レシピを代々受け継いでいるという人も多いのでは。そこには具材の“切り方”も含まれますが、定番の具材である大根はどう切っていますか? 小学生の頃に受けた家庭科の授業、そこで「みそ汁の大根はいちょう切り」と言われた衝撃が、結婚後に“解消”されたという漫画が話題を呼んでいます。作者の愛田ぱん(@pan_aida)さんに詳しい話を伺いました。さて、あなたのおみそ汁はどちら?

◇ ◇ ◇

「それ、おみそ汁用の大根よ!」先生に言われた衝撃の一言

愛田さんはコミック「ふかふか放課後パンくらぶ」(全2巻・秋田書店刊)を著作に持つプロの漫画家。現在は5歳の息子さんと2歳の娘さんを育てるママ業に専念中です。漫画家としては休業中ですが、ツイッターアカウントでは育児中の日々を写真や文章で綴っている他、イラストと短編漫画も公開しています。

今回話題になった漫画は、小学生時代の思い出を描いたもの。6年生だった愛田さんは、家庭科の調理実習でおみそ汁を作ることになりました。愛田さんのご実家では、具材の大根を細切りにしていたそう。それに倣って当時の愛田さんも細切りにしたところ、家庭科の先生が「あら、あなた!」と慌てた様子で呼びかけます。

「それ、おみそ汁用の大根よ! そんな細切りにして……!」

先生の反応にざわつく家庭科室。愛田さんは戸惑いながらも「うちではいつもこうです……」と返答します。しかし、先生はダメ押しの一言。

「変わってるのねぇ……普通いちょう切りよ」

この言葉に、恥ずかしさと驚きで目を丸くしてしまう愛田さん。大根の切り方に指定はなかったそうですが、この一件から「おみそ汁に細切り大根はおかしい、恥ずかしい」と思うようになりました。そうして、結婚後もおみそ汁はいちょう切りを続けていたそうです。

しかしある日、配偶者さんが夕飯作りをすることに。するとそこに用意されたおみそ汁、その中にある大根は何と……細切り! またしても目を丸くする愛田さんですが、同時に「小6の私が救われた」と感動します。

そしてお話は「当時の先生を恨んでいるとかじゃなく、ちょっとだけ思い出したおみそ汁の話」として締めくくられました。

ツイッターで公開されたこの作品は大反響を呼び、7.4万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)にはもちろん、「うちも細切り!」という仲間の皆さんから続々と声が。「細切りにすると火の通りが早いので急いでいる時なんかはよくやりますね」「私はよく味が染みてる方が好きだからおみそ汁なら細切り」「細いと食べるの何か楽しくないですか?」と、細切りの利点を挙げる人も多くいました。

また「豚汁やけんちん汁はいちょう切りだけど、大根と卵のみそ汁は細切り」「神奈川出身ですが、普段は細切りでした。豚汁でいちょう切り覚えた感じです」といった使い分け派も多数。さらには、パスタを半分に割って茹でるという人から「学生時代に調理実習でそれをやってボロクソ言われました(苦笑)」というコメントもありました。