Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

国内ニュース

暖房に使ったエアコン 正しい掃除とお手入れ法は? 利用時間は昨冬より上昇傾向

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

エアコン掃除の手順は? パーツごとに行うのが鉄則

 さまざまな種類がある暖房器具。スイッチ1つで温風が出るエアコンは、操作が楽で非常に便利ですよね。ただし、同社のエアーマイスターである福田風子さんによると、シーズンが終わるとお掃除が必要。まずは運転を停止して電源プラグを抜き、パーツごとにお掃除を進めていくそうです(以下の解説はパナソニック製品を基にしたもの)。

【エアコン本体】
 基本的には雑巾による拭き掃除です。ただし、細かい溝やしつこい汚れなどは、水かぬるま湯に浸してしっかり絞った布や掃除ブラシ、エアダスターなどを使い分けましょう。

【前面パネル】
 エアコンの前面を覆っている部分が前面パネルです。取り外し可能な機種が多いため、まずは本体から静かに外し、清潔な雑巾で拭き掃除を。

【フィルター】
 前面パネルを外した状態のまま、フィルター掃除を行います。こちらも基本的には本体から取り外し、ついているホコリを掃除機で吸い取りましょう。汚れがひどい場合はつけ置き洗いを。薄めた中性洗剤がおすすめだそうです。つけ置き洗いの後はしっかり乾燥させることが重要。カビの原因になってしまうそう。

【本体内部】
 内部クリーン機能付きのエアコンも増えています。フィルターを外した後、本体内部(アルミフィン部分)に汚れやカビが見えた場合は、先の内部クリーン運転を行いましょう。それでもカビなどの臭いがする場合は、業者によるエアコンのクリーニングを。

【ルーバー】
「ルーバー」とはエアコンの縦羽部分。隙間が狭いため、やわらかい布で乾拭きしましょう。

 また、パナソニック製品など内部に各種のフィルターが取り付けられている場合、経年劣化や破れなどがあると取り替えが必要です。購入時は、エアコン本体の品番と対応しているかなどを確認しましょう。

掃除後は試運転 ここで発見された不具合は早めに対処を

 エアコンの掃除後は試運転を行います。同社によると、試運転での基本3ステップは以下の通りです。

1. 電源を入れる前にブレーカーやコンセントにホコリがないか確認
2. 運転モードを「冷房」にして運転開始
3. リモコンやエアコン本体に不具合がないかチェック

 3で一般的に見受けられる不具合としては、本体からの水漏れや異音、異臭などがあります。次のエアコン稼働時期は夏。「まだ3月」と油断していると、あっという間にやってきます。シーズンが始まるとエアコン修理に時間がかかることもあるので、不具合は今のうちにしっかりと対処しておきたいですね。

(Hint-Pot編集部)